魔女っ子メグの酔いどれ日記 [編集モード]

編集モードを抜ける

管理パスワード:
←old new→
選択 No.81 [spam] =?utf-8?B?5piO44GR44G+44GX44Gm44GK44KB44Gn44Go44GG44GU44GW44GE44G+44GZ?=
(71KB)例年にない豪雪に埋もれている魔女です。
今年の職員旅行(沖縄)にも行けず、ただただパソコンとにらめっこの日々を費やして早、半月。既に24/1の消化。 シワと体脂肪が増える訳だ。
飲みは、控えめに5升です。先日の健康診断の結果が怖い!

10/01/18 20:35
選択 No.80 魔女無事生還
急性虫垂炎でくたばっておりましたが無事に生還致しました。今なお傷口が痛み、咳ひとつ、クシャミひとつ出来る幸せがいかばかりかと実感しております。
年のせいかもしれませんが、魔女にとっては陣痛にもまして辛い思いでした。

痛み出してから2時間、自己診断で虫垂炎と判断、魔女母の運転で病院へ。
採血と腹部写真を撮って
Dr:「いつから?」「何か食べなかった?」「どんな痛み?」「今までの病気は?」あれこれあれこれ
Dr:「虫垂炎かもね〜」
魔女:((?_?)かも?かもじゃないと思うよ確実に虫垂炎だよ)と心で叫び
※以下()内は魔女の心の声。決して言葉にしたものではありません。
Dr:「だとしてもここじゃ処置できないから、他紹介するね」!
魔女:((T_T)え〜〜〜〜!今から〜〜?)
魔母:「私運転して行く自信ないよ〜・・・無理無理、絶対無理だから」
Dr:「じゃ呼ぶからね〜」 ピ〜ポ〜ピ〜ポ〜
魔女:(う〜〜振動が〜 救急車ってこんなに乗り心地悪いの〜エアサスにすれば〜・・・・・・。)
救隊:「いつからですか〜?」「何か食べましたか?」「どんな痛みですか?」「今までの病気は?」あれこれあれこれ
魔女:((;_;)病院から申し送りないの〜)
何も答えられないでいると魔女母が「私が変わりに・・」と申し出て隊員さんに応答。
その応答のま〜ず適当なこと(/_;)嘘おっしゃいなさんな〜。
救隊:「これまで入院経験は」
魔母:キッパリ「ないです」!
魔女:(あるから〜それでも母親かい、もう忘れたんかい、おぬし痴呆が始まったか?)
ほどなく、
HP:「着きましたよ〜 大丈夫ですか〜」
魔女:(ホッ、(;_;)女医さんだ〜 精神的に安堵)
女医:「どうしました〜?」「痛いですか〜?」
魔女:(どうしました?痛くないですか? ハア? 痛いに決まってるじゃん申し送りないの〜?同じ質問何回目よ〜(-_-))
女医:「いつからですか?」「何か食べましたか?」「どんな痛みかな〜」あれこれれこれ
魔女:「・・・・・・・・・・・・・・。」
女医:「今から検査しますね〜」「今までに大きな病気は?」
魔女:「・・・・・・・・・・・・・。」
採血、腹部写真、CT、etc。
女医:「結果出るまでまってね」
魔女:(まてないです・・・。)
点滴の処置をしながら
看護師:「いつからですか?」「何か特別なもの食べました?」「どんな風に痛いですか?」あれこれあれこれ
魔女:(・・・・・・・・・怒るよ(>_<)。)
しばらくして、
主治医:「いろんな検査から、虫垂炎だと思われます。」
魔女:((T_T)だ〜か〜ら〜 私ね、もう自分で解ってるの、それをね早く治して欲しいの、何であるかより早く痛みをとって、お願い(T_T))
主治医:「薬で散らす手も有るんだけどこの場合一刻も早く手術した方が良いと思われます。」
魔女:(ハア?一刻も早く?それはこっちがお願いしたいのですが、(T_T)どんだけ時間経ってるとお思いか貴女は)「切ってください!」
その後も手術室が空くのを待って麻酔を開始したのが18:30、痛みを感じてから11時間経過。手術室に入る頃には声も出ないほど疲れ切っていました。

仕方のないことだと思うんですよ。医療事故とか有りますからね。ちゃんと検査してちゃんと説明して、正しい処置をしないとね。
今思うと昔は結構思い切った処置だったんでしょうかね。
当時は右腹が痛いと言って膝を抱え込むようにのたうち、検査らしきは耳朶採血で白血球を調べるくらい、すぐさま切腹と記憶してます。
医学が進んだ昨今、しっかり検査データがそろわなきゃ診断できない現状ですものね。

魔女が今回お世話になった病院では看護師さんはもとより、お医者様も麻酔医もすべて女性スタッフチームでした。
やはり魔女のようなうら若き乙女にとっては恥ずかしさも有りますから何よりでした。
病院ももはやサービス業、ここまで配慮が成されているのでしょうか。
スタッフの年齢層も比較的若く、美しい方が多かったです。
でも、もし主人になにかあって入院することになってもそこは入れてあげないっと。(~o~)

そうそう、術前の全身麻酔の時に、自発呼吸から人工呼吸器に切り替わる瞬間、患者が心のどこかに秘めている事を口にするそうなんです。よもやこのまま麻酔から目が覚めないのではといった不安からそうさせると考えられますが、今回お世話になった麻酔医の方にこの話をお聞きしたら、全員ではないけれどもやはりいら っしゃるそうです。ちなみに私はどうでした?とお聞きしたら、「いえ、なにも・・・。」と言っていましたが(^_^;)・・・・真相はいかに。

退院後すでに内側からもアルコール消毒をすませ、健全な体で有ることをご報告致します。

09/10/27 8:55
選択 No.79 最後の晩餐。
(81KB)今期最後のBBQを考えた日曜日。
主人の友人から秋刀魚を頂いたので、それならばと以前より欲しいと思っていた四角いしちりんを購入しいざ秋刀魚祭〜(^O^)。
しかし、あいにく夕方から雨が降り始め、風情もなく(´〜`;)風除室で煙りもんもん焼きました!
この日「鷲尾」三合ばかり呑みまして最後の晩餐となりました。

翌日、なんと魔女は救急車で病院に運ばれてしまいました。
笑ってください。この歳になって虫垂炎の手術を受けました!

あれから約48時間。アルコールは飲んでいません。
そろそろ禁断症状が出るころでしょうか?
注射や点滴の時に消毒に使うアルコール綿さえ搾れば飲めそうな気がしてくる。

09/10/20 19:22
選択 No.78 ビックなやつ
(60KB)最近では缶入りのお酒の種類が増え嬉しい魔女です。定番のワンカップ(硝子瓶)はなぜか女性には似つかわしくない。
偏見だと言われるかもしれませんが、どうも古くから「飯場のオヤジさん」的印象が色濃く、また商品ラベルの裏に露出した女性の写真を施すあたり、まさしくターゲットはエロ男性だったと思う。
それが今では缶入りも種類が増え、パッケージも綺麗。これなら腰に手を当てて空を仰いでグイっと
( ^^)Y☆Y(^^ )って思います。
そして\^o^/ついに、このようにビックなやつにも出会いました。
前から菊水の缶入りは愛飲してますが(゜o゜)\こんなビックなやつに出会ったのは、はじめてです。
一目惚れです。
魔女屋敷に連れ帰りました。
ちなみに写真のビールは350_缶です。

09/10/14 12:45
選択 No.77 やられたぁ〜(>_<)
(43KB)二年程前だったか、息子のすんばらしぃ通知票をもらいにf^_^;、勤務先から学校まで急ぐ路、ノルマ達成のためとしか考えられない40キロ制限での農免道路で免停食らったわたし。
あの時は人並みに車を操縦したばかりに罰金10万を支払う羽目に(┬┬_┬┬)。
したらば、どうよ。
今は50キロに??(゜Q。)??なんじゃそれ〜。
やんなっちゃう〜。
私の青春返して状態。
悔しくて( ̄▽ ̄;)飲むしかないわ〜。

だってさ、約2キロ弱、(先日計ったら1.8キロ)真っすぐな景色のいい道路よ、どうぞマシンの状態を確かめて見て、と言わんばかりのコースなのよ。
ただでさえ忙しい朝、アクセル踏み込む絶好のコースを与えられチンタラ走行してたら交通麻痺だから〜。(゜o゜)\(-_-)あっ、捕まったのは昼だけど……。
いやらしぃわぁ〜(ノ゜O゜)ノ、あの罰金でどこの信号建てたのかしら〜( ̄▽ ̄;)。
皆様もお気をつけあそばせ〜(^O^)/

09/10/02 21:24
選択 No.76 大人買い(^O^)/
(54KB)買ってしまいました〜。
通販でf^_^;
二本まとめて大人買い。
三年位前にも一度購入してますが、久方ぶりにまた仕入れてみました!
美味しいです〜(^O^)/
<(__)>でもね、実は既に飲み干してしまって、空き瓶すらいずこ〜〜〜〜。
またいずれ詳細をお知らせしますね。
でも、でも本当に旨い!
だから、試したいならネット検索で「ばくれん」でね(^_-)-☆
See you !

09/09/24 20:51
選択 No.75 松茸
(65KB)魔女母の収穫です。
確かに、かおり松茸、味シメジと申しますが、そのかぐわしいなにの形がどうも気に入りません。

想像してください。
(-.-;)
静まり返る山中、彼女は人目につかないよう姿勢を低く保ちながら、ただひたすらそれを求め、這うように手の平で土肌をま探っていた。
しばらくして彼女は、ほんのわずかな膨らみにピタリと手を止め薄い笑みを浮かべた。
心拍と呼吸は、急に荒々しくかつ気ぜわしくなるばかりだが、指先はそれを傷付けないよう優しく根本を探す。
程なくして、彼女は大地に両膝をつきながら両方の手でそれを掘りはじめた。

手中に収まったその幼く色白いそれを掴みあげ両手で撫で回す。
松葉を払い落とすため優しく息を吹き掛け、そして鼻先に近づけ目を閉じた。

どうよ〜( ̄▽ ̄;)
こんな光景、影絵で見たらかなり不思議だと思いません。(>_<)f^_^;

( ^^)Yでも食べるけとね。

09/09/23 15:36
選択 No.74 案山子
(62KB)稲穂が黄金色に稔る秋、いかがお過しですか?
昨日、うちの自治会では、かかし祭をしました。
各班で一基づつ、魔女の班はドラえもん((ミ゜o゜ミ))を作りました。
(゜o゜)ん?
なんか、けんちゃんのお友達に似た人いませんでしたっけ?
ん〜(−_−#)誰だったかなぁ〜?
(゜▽゜)あっ
(^_-)-☆
(^O^)/わかった〜?
さぁ〜て、だぁ〜れだ?

09/09/21 16:42
選択 No.73 うんっめぇ〜\^o^/
(68KB)まんつまんつ、ほんとにうめ〜がら、呑んでみでけらっしやい(^_-)-☆
すばらぐめーに、もらってのんだごどあるども、まだぁ〜のみて〜なぁ〜どおもってしゃ、ネットですらべでみだば、あるじぇあるんじぇ、いづたがのんだのより、ぐれーどあがったんだが(ノ゜O゜)ノらべるのもずが金いろになってらじゃ、むらさぎのやづで、すげぐうめど思って呑んでらったども、や、や、やこいづもながながだなぁ〜。
うめ〜。まんつのみさこ(^O^)

( ^^)Y☆Y(^^ )と
普段横文字しか話さない魔女の気持ちを、逆翻訳してみましたが、上手く伝わりましたでしょうかf^_^;

09/09/04 21:10
選択 No.72 お弁当2
(71KB)明日は、野球部新人戦。
お兄ちゃんは今日から現地入り、同じ野球部、弟と両親は明日朝4時50分出発。朝と昼のお弁当作らなきゃ(´〜`;)
どうよ〜これ\^o^/真っ黒クロスケのつもりのおにぎり。
息子いわく、「ウニじゃ〜ね〜?」
うっっさ−、(^^)\(゜゜)作者が真っ黒クロスケと言ったら真っ黒クロスケじやぃ(゜o゜)\(-_-)。
中身はやっぱり、梅干し、紫蘇昆布、味噌大根、唐揚げにスカをひとつ、o(^-^)oヨッシャー\^o^/
後は呑んで寝ます。

09/08/28 19:57
←old new→
-レッツPHP!-プチパレ-