酔いどれ日記

更新   削除   画像一覧   編集

累計:13799台スタック
昨日:6台スタック
今日:57台スタック
現在:1台スタック中!!! ←OLD   NEW→
No.66 10万キロ突破
見て見て〜なんと10万キロ突破です。
別にすごくもないですが、何となく節目を迎えた気分です。
ピッタシ10万キロで写メを撮ろうとその日はそわそわ。
仕事から帰る路で達成すると踏んだ私は、どの当たりで写メを撮ることになるか考えた。
途中、車の往来の激しいところで停車できないし、もし交差点内だったらどうしようとか、・・・・。
2キロほど手前で一旦停車、帰路をこのまま進行すれば概ね無事直線コースで停車できると確信し、いざ!
まもなくの交差点を右折、ここではまだ大丈夫、それから御所湖を渡る長い橋を通り、交差点を左折、よし、この先しばらく交差点はないし・・・・。
おっ!もう少しもう少し、ホレホレ・・と大事に大事に時速40キロ走行。
さて、キター(^^)/ここ、ここでブレーキ踏んで、はいぴたりと停車。
では、カシャ!ん〜いまいちかな〜じゃもう一枚カシャ。あかん!じゃこの角度でカシャ!と、そしたら、突然携帯の電池ががくりと無くなり「ぴぴっぴぴぴぴっぴー」
あちゃ〜1枚しか保存できませんでした。
まっ1枚あればいっか〜。さ〜て帰るかな。
ブウ〜〜ン ン ん?
(/_;)<(_ _)>m(_ _)m_(_^_)_そっか〜別にぴたりと止まらなくてもいいんだね。10万1キロになるまでに停車すれば良かったんだ〜。右のカウンターはいつでも0に出来るんだもんね。
あれれ、路肩に寄せる配慮もなく10万キロになったその場所に停車した馬鹿者はいったいどこのどいつだい?
わたしだよ!

帰宅後、主人に報告すると、99999`で、右のカウンターも999.9なら最高だったなp(^^)qだって、(>_<)だよね。

09/05/17 17:04

300q/hのスピードメーターがイケてますな〜(*^-^)b魔女メグさんのホウキBMWは、スピード出そうだねっ!それに引き換え旦那のランクルは何キロ出るんだろう…?
ジャニタレ奥山  (09/05/20 9:31)

内緒にしてるつもりらしぃのですが、違反金払ったみたいなんで(−_−メ)、大丈夫なんじゃないですかぁ〜。とりあえず法定速度以上で走れてたんでしょうね。いいんだか悪いんだか。(゜o゜)\(-_-)
魔女メグ  (09/05/20 13:51)

違反の反則金払ったって?でも違反の種類も色々あって、確実に「スピード違反」っつう訳じゃあ無いだろう!例えば、お宅のチームの日戸氏みたいに「顔面凶器違反」なんちゅー違反もあるからね〜(笑)
ジャニタレ奥山  (09/05/20 15:09)

ヘアースタイルがベリーショートなだけで、なんすか? この言われようは。ちなみにオレ 五年位 捕まってねーし。
おいおい  (09/05/21 21:26)

んじゃ、そろそろ捕まろうよ〜(#^-^#)
ジャニタレ奥山  (09/05/22 6:57)

ちなみにスピード違反ぢゃなくて携帯とシートベルトですから( ̄^ ̄)フン
その遅いランクルの所有者  (09/05/22 15:32)

この間オラも同じ違反でパクられた…しかもオラの縄張りの仙台マリン帯で…
ジャニタレ奥山  (09/05/22 22:39)
(70KB)
No.65 母に日に!
先日の母の日に宝息子達よりプレゼントをもらいました。
魔女家では中学になっても特定のお小遣いは与えておらず、無く無しの財布から出し合ってのプレゼントだったと思います。
長男は花を、次男はなんとお酒を!
何でも、次男は近所のスーパーで酒を購入しようとしてレジで「未成年者にお酒は売れないのよ」と言われ一旦帰宅したと後で聞きました。
なんとけなげ。
夕方、母のために再度母の母を従え、再度スーパーへ。
親としていいんだか悪いんだか。
幼い頃から買い物ついでに、「母の〜命の水は〜」と呪文のように唱えてきたせいか、恥ずかしいかな未だに彼は私の喜びはお酒と確信している。
3日で飲み干す一升もチビリチビリと味わうバカ母です。
家庭学習もせず泥の様に眠る息子よ!ありがとう!
????ってか、酒飲んでる母は機嫌がいいのを知ってのことか?
もしや、それが彼らの作戦だったり<(_ _)>

09/05/13 23:23
(69KB)
No.64 春らしく
突然雪がちらついたり、冷え込んだり不安定な気候ですが、やはり春ですね〜。気持ちもワクワクしますね〜。昨日から出勤時間も冬時間が解かれ、通常に戻りました。15分といえど朝のバタバタには貴重な時間でしたから(-.-;)。
昨日はエープリルフールでこちらにカキコミしたメールは直ぐさま奥山先生に見破られましたが、いたずらずきの魔女はまだ他にも企んでおりまして、職場の上司三人(部長、次長、課長補佐)に「久方ぶりに間違い子を懐妊致しました」と社内メールを配信しました。ばれてるだろーと安易な気持ちでおりましたら(ノ゜O゜)ノ今朝その三方からお祝いメールの返信ありました。
引っ込みがつかない現況です。忍法知らねっプリ。
それとも事実にするか(^_-)-☆

09/04/02 19:12

あ〜ええこっちゃ(^O^)/なんぼでも、わらすっこ作ってけれ!3人目はまた男かな?それとも念願の女の子?
ジャニタレ奥山  (09/04/04 22:06)
(49KB)
No.63 お世話になりました
皆様、大変お世話になりました。m(__)m
私事ですが、この度退社致しました。
先日カキコミした通り、主人とランデブー(^_-)-☆、約二年程、異国の地でメカニックとそれを支えるけなげな妻をしてきます。
主人も口下手で皆様にちゃんとご挨拶出来ないことを大変悔やんでおりますがどうかお許しくださいませ。二年後にまたお目にかかります。二年もすれば私も30です。やっと皆様方と大人の仲間入りが出来ます。成長し、戻りますのでどうか皆様もお健やかにお過ごし下さいませ。
ではまたお会い出来る日をo(^-^o)(o^-^)o

09/04/01 12:56

いかにエイプリルフールだからって「もうすぐ30…?」年齢かな?それともジムニーの30でも買うんかい!?
ジャニタレ奥山  (09/04/02 10:40)

ツッコミはそこかイ(゜o゜)\(-_-)。やはりエープリルフールってばれてましたか(>_
魔女メグ  (09/04/02 12:20)

残念だが俺だけぢゃあ無く、他の人も同じツッコミすると思うよ…(-_-メゴメンナサイ
ジャニタレ奥山  (09/04/02 14:51)
(28KB)
No.62 水と見せかけて・・・(^-^)
昔、小学生だった頃に親戚の人から、「飼い犬を大きくしたくないなら酒を飲ませろ」と言われたことがあります。勿論飲ませたことはありません。
田舎なれど、魔女の家庭は農家ではなく、親戚からお米をいただいて生活していました。農家でもなく貰った米を食べているにもかかわらず、「喰いぶちを増やすのはいささか抵抗がある」と両親から言われたことがあります。当時は現在のようにドックフードなどではなくご飯に残りのみそ汁を掛けて食べさせるのが外犬の基本的餌でしたので子供心にも「これ以上大きくなったら悪いな〜」とか考えちゃいました。今のように厳しくなかった時代でしたので、ほぼ放し飼いの状態でしたから、その後犬のチビは、私の心中を悟ってか(んな訳ないか)放浪の旅に出て帰ってきません。
寂しがり屋の魔女(ひとりっ子)でしたからその後もお友達が欲しくって、宮城の魔女スクールに入ったとき親に内緒で猫を飼い始めました。実家に戻っても猫なら外犬のように廻りからそうは干渉されないし、そんなに食べる訳じゃないし。まして、人と同じ味の濃いものは餌として与えないでくださいッテンだから、大丈夫だと思ってサ。ところが猫って犬よりたちが悪いのね。平気でキッチンに飛び上がり、知らぬ間に夕食の準備の肉やら魚やらパックから出して綺麗に食べてペロリペロリと優雅に口の周りを撫でてるし。だから泥棒猫とか猫ばばとか悪者の代名詞になるんじゃん。米買うより金かかる(>_<)。
で、ね。前置きが長くなったんだけど、「お酒を飲ませれば」って本当なのかな。飲ませようッテンじゃないけど、疑問なの。
ウズラのチョコは粉餌のあと必ず水を飲むんだけど、お酒飲むかな〜。酔うのかな?
やらないよ!やらないけどサ、誰かやったことあるかな?
(゜o゜)あっ魔女は飲み過ぎで胸の成長が止まったんだか??(゜Q。)??

09/03/20 17:25

メグちゃーん、ウズラに酒飲ませてみた?是非とも実験して欲しいな〜(^O^)/俺は昔、長岡〜北上の定期便を走ってた時に、トラックに寄ってくるカラスに雪見酒をしながら「餌付け」してた事あったけど、あいつらは何でも食べるけど、なぜかロッテの「のど飴」だけは口に入れた途端に吐き出したなぁ〜?
ジャニタレ奥山  (09/03/29 22:13)
(71KB)
No.61 家族
ご無沙汰をいたしております。なかなかマッタリした時間が持てずカキコミが遠退いてました。
今日はうちの新しい家族を紹介します。
娘のチョコです。
毎日せっせと卵を産みます。砂浴びをする姿は可愛いです。
娘犬チェリーとは仲良し?だと思いますが、主食は鳥肉だしf^_^;見てなきゃまずいかもね。
先日、冷蔵庫に並ぶウズラの卵を見て、魔女の父は「おっめずらしいな、ウズラの卵がある」と言った瞬間父以外の家族はピタっと息をとめ視線を中に浮かせてました。
そう、隠して飼ってます。
鳴き声うるさい、
ウンチ臭い、
餌飛び散らかす。

でも可愛い(^O^)/

09/03/16 12:49

その大きさや形で、白黒のマダラ模様にしたら「雷鳥」ですな!
ジャニタレ奥山  (09/03/19 23:33)
(67KB)
No.60 雑味なしの旨さカナ
群馬は牧野酒造のお酒。
捧名の地酒「大盃」。
とある酒豪からの贈り物。
自宅にワインセラーを持ち、常に温度管理された環境で種種のお酒を保管されているほどのお酒好き。
なのに家族は一切酒を飲まず、せっかくの楽しみも一人酒とか。
月に一度の酒味の会を運営し、人々にお酒の美味しさ、楽しさを伝えてくれるとても神様の様な方です。
このところ、会に参加できない私のために選んでくださったのだと思います。
この方からは以前にも何度も頂戴してますが、不思議とはずれがないのです。
なにせ、会を運営するに当たり、自ら地方の酒蔵を飛び回る方ですから、だいぶ肥えていらっしゃる訳です。
生業とする職業はかなりお堅く、決して暇なはずがなく、ご自分の自由になる時間などそう多くはないだろうに、お陰様です。
市場末端価格で万を超える価格のお酒も、この方のネゴシエーションにより、格安にて入手されるため会員の私たちは至福の極みです。
今回も美味しくいただきました。
私的、うまい酒ベスト3に入りました。

09/02/22 17:19

おぉ〜コノ酒去年の忘年会で飲んだぢゃナイ 栃の嵐サン持ってきてくれたヤツ。オレ的にもかなり旨かったっす。
攻団部長  (09/02/23 23:00)

俺も飲みて〜ぞっ!)`ε´( 
ジャニタレ奥山  (09/02/28 23:34)
(75KB)
No.59 京都で酔いどれ
昨日、雪降る岩手を離れ、今は京都祇園におります。花巻空港、出発時間ぎりぎりまで飛ぶの飛ばないのと慌てましたが、到着した関空は晴天。
昨日の内に清水寺を参拝し、今日は嵐山、渡月橋、竹林の道、天龍寺、金閣寺、東福寺、伏見稲荷と一日中歩き回り夕食に京都のお酒と創作懐石を頂いて来ました。
気の知れた仲間との珍道中つのる話もありますが、それは後程報告するとして、今日お見せするのは伏見稲荷で私の目をひいたこれ!では明日もあるので今宵はこれまで。

09/01/16 23:15

お母ちゃんは、画像の場所に住みたいんでしょ?
メグの息子  (09/01/17 16:43)
(88KB)
No.58 蘇るみちのく平安の雅
平安時代末期、長きにわたる戦を終え奥六郡を治めるまでになった藤原清衡は、亡くなった多数の兵を弔いみちのく江刺の豊田館に籠っていました。やがてそれは平安京に劣らぬ黄金文化となって平泉に花開きます。
居を平泉に移したあとの北方の王者藤原氏は清衡・基衡・秀衡と続き、四代泰衡が鎌倉幕府に討たれるまでの100年の間に、中尊寺金色堂や毛越寺・柳の御所などみちのく最大の伽藍が次々と建立されました。
平安の悲劇の武将・源義経は平泉で最期を遂げたとされていますが、人情厚いみちのくの人々は、その後も生きつづけ北へ逃げ延びたとロマンを語り継いでいます。

かつて荒廃したみちのく路を訪れた俳人松尾芭蕉が「夏草や兵どもが夢の跡」と句んだ藤原四代の夢が叶ってか、平和を願う藤原氏の心が今、時空を越え壮大な黄金文化が、えさし藤原の郷に蘇っています。
芭蕉が現代に生きてそれを観たなら果たしてなんと句んだでしょうか。

江刺金札米と黄金水で醸し出した特別純米酒「えさし藤原の郷」はまさに黄金の酒。
盃を傾けながらしばし芭蕉の気分に浸ってみてはいかがでしょう。
(岩手銘醸(株)みちのく岩手の清酒 銘酒の栞引用)

とても美味しくいただきました。
皆さんも是非一度お試しあれ(^O^)/

09/01/11 11:46

うーん…オイラにゃ難しいな…(^_^;)
ジャニタレ奥山  (09/01/11 21:22)
(53KB)
No.57 謹賀新年!
あけましておめでとうございます。
昨年6月岩手・宮城内陸地震で被災され、今なお仮設に暮らすご家族もあるとお聞きします。大変難儀なお年越しをされたこととお察し申し上げます。
今年は幸多き年となりますようお祈り申し上げます。

慌ただしくも今日はもう3日です。
魔女屋敷では育ち盛りの魔女の子等が一日6食ほどの餌をほしがり、作っては食べ食べては作り、一日中食事の準備と皿洗いなどで時間を費やしています。
気が付くと、次男坊が私の背丈を超えていました。
おそるべし!
魔女は息子等を見上げ彼らは母を見下ろすようになっていました。とうとう魔女の威厳もオシメーか?(~o~)!あっバアちゃんは縮んでる。

この春、次男も中学、入学に伴う学生服や持ち物の準備と、当然のように入るであろう野球部のユニフォームの準備とで今年は更に出費がかさむな〜などと年明け早々金勘定を始めた魔女であった。

皆様はどのように新しい年をお迎えでしょうか?
美味しいお酒飲んでますか?

どうぞ今年も宜しくお願いします。

09/01/03 16:16

おかげ様で、オイラも年越せたし、美味しい酒飲んでまぁ〜す(^O^)/大晦日まで仕事をし、元旦は初詣するのに30分渋滞にハマり、更には拝むまでに、またまた30分ハマって拝んで参りますた…
ジャニタレ奥山  (09/01/08 3:48)

何を( ̄▽ ̄;)拝んだんだろう。これ以上の人気も、これ以上の能力も必要ないくらい幸せなはずなのに。
秘密のアッコチャン  (09/01/09 12:46)

拝んだ内容はね、体重が減りますように&妻のシワが減りますように…かな?
ジャニタレ奥山  (09/01/09 16:12)
(79KB)
←OLD   NEW→

Killer-Bee
-レッツPHP!-プチパレ-