←戻る
No.109
先日、やまと芋(とろろ芋)を食べてて、ふと思ったのが、とろろ芋も根菜の一種であり、考えてみると色んな根菜があるなぁ〜と思った。根菜とは、読んで字の如く根っこの部分の野菜である。 大根、玉葱、人参、牛蒡、芋類全般で、豊かな栄養分の塊であり、私達人間の食生活には欠かせない食べ物でもある。 殆どの根菜は、熱を持ってて、熱=エネルギーといったふうに、栄養価が高いのは、わかるはずだ!熱を発する為、生産地〜市場等への輸送の際、当たり前のように冷凍&冷蔵機能を備えた「冷凍車」による輸送が現在では、当たり前になってきている。 とにかく、根菜には、玉葱や蓮根のように血液をサラサラにする成分を含有する物や牛蒡のように食物繊維が豊富で、整腸効果が抜群の物まで、身体には凄く良い成分が盛り沢山なのです! そこのあなた!「俺、人参も玉葱も嫌いだしぃ〜」なんて言ってると、健康を維持できませんよ〜!
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-