←戻る
No.110
過去に私の好きなアーティストというタイトルで「矢沢永吉」と書いた事がありましたが、今回のタイトルは、菅原文太大先輩についてです(^-^)/ 菅原文太といえば、私から見れば「こんな人が親父だったら良いなあ〜!」と思う第一候補であり、そして、宮城県出身の大先輩でもある! 菅原文太といえば、宮城米のCM「美味い米は、宮城から〜」とか、朝日ソーラーのCM、他には、東映映画の「仁義無き戦い」等が有名だが、私の心に根強く残っているのが、東映映画の「トラック野郎」シリーズだ! 菅原文太が扮する主人公「星 桃次郎」&愛川金也扮する「やもめのジョナサン」が、いつもコンビで、ギラギラのデコトラを駆って、日本全国をまたに掛け各地で、恋愛したり、はたまたトラックバトルや喧嘩したりと波乱万丈の映画で、当時、小学生だった私には、非常にインパクトが強すぎる内容だった。 その影響で、私は現在トラックに乗っているのか?(笑) シリーズも確か、8作くらいあったような気がしたが、今から30年以上前に始まった、この映画は、若くギラギラした菅原文太を始め、今は世界の「千葉真一」や残念ながら、今は亡き名俳優の田中邦衛を始め、勝 新太郎、若い死にみんなが嘆いた美人女優の夏目雅子等々を豪華キャストとして、起用し、非常に見応えのある作品であった。機会があったら是非とも、TSUTAYAで借りて観て欲しい! そんな影響か、宮城のトラックは、業界でも一目置かれ、特に市場関連では、宮城のトラックを崇拝する者までおり、一時は、トラック業界の架装に「宮城仕様」という架装も流行った。 そんな宮城県出身の菅原文太だが、方言は広島弁を使い、お住まいは岐阜県山中の飛騨清見という所に住んでおられ、私としては、やはり故郷の宮城県に戻って欲しい。 宮城は宮城でも、築館出身らしく、築館に本拠地を構える「4×4クラブ オフコース」さんからも、いつか、菅原文太を超えるような有名人が生まれるかな? 会長の白鳥さん、期待してまっせ!
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-