←戻る
No.127
土曜日に広島県尾道市から荷物を積み、月曜日降ろしの埼玉だったので、久しぶりに、あっちこっち下道を帰って来た。 ルートは、国道2号線をひたすら走り、兵庫県からは、高速道路と流れの変わらない加古川バイパスや姫路バイパスを使い快適な速度?で、ひたすら走る。 その各バイパスをひたすら走ってると、そのうち有料の「第二神明」に自然と変わり、またまたゲートが現れ、そこからは「阪神高速3号神戸線」だ。 交通量や信号の多い鬱陶しい首都圏は、やはり高速道路に 限る。 次なるゲートは「阪神高速大阪区間」の本線料金所で、環状線入りし、環状線から分岐する「松原線」へ入り「西名阪」へと車を進める。 西名阪の2つ目の料金所手前にある「天理P.A」にて、食事&休憩をとり、ある程度、エンジン温度を下げてやり、料金所をくぐると一般道の名阪国道25号線なのだが、すぐに私達を迎えるは、心臓破りの名所「天理の登り坂」で、勾配がキツく、そのうえカーブだらけで、距離的には約5〜6キロ未満なのだが、エンジンへの負担が大きく、私のトラックは定量以下の積載にも関わらず、たちまち添付画像のデジタルメーターのように水温が100℃を超えてしまう… 天理のP.Aを出た時には、デジタルメーターが表示していた温度は、75℃で、たかが5〜6キロ走っただけで、一気に25℃も水温が上昇してしまうヽ(゜▽、゜)ノ そのような道なので、鋼材等の重量物を積んだトレーラー等の車両は、ハザードランプや回転灯を点灯させながら、エンジンを唸らせ、歩くぐらいの速度で、ようやく登れる… 中には、坂の途中でオーバーヒートや他のエンジントラブルで立ち往生なんて車両も頻繁にいて、まさに「心臓破り」の名所であり、反対車線の「下り込み」は、エンジンブレーキ&フットブレーキを頻繁に使って降りないと、ジェットコースター並みの急な下りで、たちまち「あの世」行き決定だ!そんな心臓破りの急勾配だが、山間部の道路沿いには、古くからの農家の建物が、まばらに点在し、お茶畑が随所にあり、のんびり走るには、心安らぐ風景が楽しめ、また頂上付近からは、広大な関西平野が一望でき、最高の景色が楽しめる。 名阪国道沿いには、花の実ランドや伊賀フォレストコース等のオフロードコースが点在し、関西オフロードのメッカにもなっており、たまたま土日に走ると、私達のようなマニアックなクロカン車に遭遇するのも、しばしばある。 名阪国道で、奈良〜三重県入りし、亀山からは、国道1号線へと合流し、後に国道23号線へと合流、約1時間程走ると愛知県名古屋市へと入り、大府を過ぎると、イチジクの名産地である安城や知立といった場所を通過し、昔よくハウスミカンを積みに来た「蒲郡市」という地区を通過し、豊橋市からは国道1号線へ合流し、豊橋市を通過すると、静岡県突入だ! 浜松市からは、国道1号線の交通量を嫌い、国道150号線で、この地区名産のメロン栽培の温室ハウスを眺めながら、御前崎、焼津、静岡を通過し、清水から再び国道1号線へ合流する。 沼津からは、国道246号線で、埼玉県を目指すが、他人に厳しく自分に優しくがモットーの私は、乗っちゃいました、高速に… とりあえず、東名高速の裾野〜東京間は、東京料金所で朝6時前に降りればETCの「首都圏割引」適用なので、地方の通勤割引みたいに距離が100キロ未満は半額で、その恩恵にあやかり、一気に東京入り(*^-^)b 首都高も朝5時前だったので、流れも順調で、東名高速の東京〜東北道浦和までは約40分程で通過出来、6時には荷降ろし先の埼玉県岩槻の倉庫到着! 約2時間程で、トラックの箱に目一杯の荷物を降ろし終え、夜まで待機して、また今夜、故郷の仙台を目指して1週間振りに戻るのだが、何故か明日は、またまた山形〜北九州向けで「俺は、いつ家の布団で寝れるんだ!?」(T_T)
添付(1211795745.jpg)
削除する
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-