←戻る
No.142
今回は、40代半ばにも満たない私のような若輩者が書く文章ではないのだろうが、思いついたので書かせていただきますね。 政治家の世界では「50〜60は、ハナタレ小僧」と言われるように、私もまだまだハナタレ小僧以下(笑)で、世間知らずな事だらけですが、でも生まれてから現在まで、色々な経験や色々な方々との出逢い、そして別れ…等、多々ありましたが、齢を重ねてみて気づく事がたくさんあります。 若い頃は「今のままの年齢で止まっていたい!」という時期もありましたが、今は、けっしてそうでは無く「齢を重ねて良かった!」と思う事が結構あります。大概の皆さんとの共通点は「子を持って初めて気づく親心」だと思います。 自分がガキの頃は、親のそんな想いの微塵も感じずに好き放題な事をやりたい放題で「あそこは危ないから絶対行くなよ!」と言われれば、興味津々必ず行くし、親から怒られれば逆恨みしてたガキの頃… 子を持って初めて分かるんですね〜、親の想いや愛情が… ほかに「車やメカニズムに対しての知識」も自分や周りの人間が実際に経験や積み重ねた事で現在の自分があると思う。仕事に対してもそうだし、苦労を嫌い、楽な道ばかり歩いていたら、絶対に今の自分は無かったはずだ! 苦労や悲しみが多いほど、人に対して優しく出来る!って誰かが言ってた… でも悲しい事に、私が親心みたいなつもりで言った言葉や対応は、理解されずに不平不満だけを抱き、年中、仏頂面で過ごしている方も見受けられますが、でも仕方ないですよね、私の想いや意見を理解しようと、しないのですから… でも先日、嬉しい事がありました! 昔、とある人物からそそのかされて、私に対して反感意識を抱き、私の元から去って行った方と久しぶりに会ったら、昔の性格や考えがガラリと変わり「良いオヤジ」に変わってました。 よく耳にする言葉で「40過ぎたら性格なんて変わんねーよ!」と言いますが、立派なもんです! 彼は、自分の短所を克服し、本当に良いオヤジになっており、何の気兼ねも無く、気さくに話をする事が出来、更には気色悪い事は、7つも8つも年下の私に対して「奥山さん」と、さん付けされる始末… でも、エロさは、相変わらず全開でしたけどねo(^▽^)o 数年振りに行って良かったです「F-3」
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-