←戻る
No.148
都内の新木場や葛西近辺、一昔前は気にせず、あちこちに駐車して仮眠できたものだが、いつの間にか、その仮眠場所には、パイロンが立ち並んでたり、ウレタン製のポールが埋設されてたりと、仮眠の為の駐車スペースが激減している。 まぁ、通常は駐車禁止の場所で仮眠するなんて一般人にしてみれば「信じらんねー!」行為なのだが、首都圏にて荷物の積み降ろしをする我々トラック運転手にとって、やむを得ない行為の一つなのである。 一般人の方々は「高速道路のパーキングエリアとか、トラックステーションで仮眠すればいいじゃん!」と物事を簡単に考えると思いますが、世の中そんなに甘くはありません。 なぜなら、首都圏に出入りするトラックに対して、公共の駐車場所は、ほんの僅かで、殆どのトラックは「違法駐車」で仮眠をしている状態であり、その駐車禁止場所での駐車も、お巡りさん達は、我々トラック運転手の事を気遣い、通報が無ければ「見て見ぬふり」をしていてくれる。 そんな駐車場所も心無い者達によって、先述のように駐車出来なくなっているのが現状で、一番の原因は〇〇急便の路線を走る傭車にある。 〇〇急便は、路線を走るトラックを抜き打ちで車内検査を行ったりして、万が一にも車内から酒類の空きビンや空きカン等が出ようものなら、運転手が酔ってなくても、たちまち「物的証拠」として写真を撮られ、大問題に発展してしまう為、運転手達は皆、飲み食いしたゴミを仮眠場所へ捨てていってしまい、〇〇急便の傭車が多く仮眠している場所は、次第に「厳重駐車禁止場所」になって行く… 周りを見渡しても人っこ1人居ない横断歩道での「一旦停止」やら、後ろの渋滞を全く気にしない「法定速度厳守」も大切だろうが、その素晴らしい社則の為に横断歩道で一旦停止したお宅の集配車に何件の追突事故が起きたの?また、法定速度を厳守して安全を唱えるのは素晴らしいが、安全なのは集配車だけで、後ろに並んだ一般車や他のトラックはイライラして「超危険な状態」である事を述べよう。 昔の〇〇急便を知っている者なら「何今頃、偽善者ぶってんだ?」と一言で片付けられるだろう! 安全を唱える前に、まずは世間の迷惑を考えては、いかがかな?
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-