←戻る
No.150
昨日から新潟県柏崎市にて7〜8年くらい前から行われている『柏崎オフロードフェスティバル』なるイベントに出向いて来た。 メインは、海水浴場を使った砂浜での周回の耐久レース及びドラッグレースで、どちらもクラス分けされ、会場には司会兼アナウンサーとして、世界の塙 郁夫氏が、事細かにギャラリーに説明等をし、また競技への参加として、各4駆雑誌にて有名な、ダーツブラザースの小野 勝重氏&大野 義成氏が来場しており、数年振りの再開に、「小野さ〜ん、やつれたんじゃないっすか〜?」とか「奥山君、また一廻り大きくなったんじゃない?」という、けなし合いにも近い挨拶をお互いに交わした(笑) 他にも、ラリー界で有名な方々がたくさんいたみたいです。 以前から来てみたかったこのイベント、たまたま仕事が空いたのと、新潟県にて活動されているオフロードチーム『飛泥屁(とんでんへい)と読む』の窓口役をされておられる今井 紀夫氏からの、お誘いもあって、片道約400qの距離も気にせず、足も軽やかに出向いた。 私が会場に到着したのは夜8時頃で、一緒に飲む約束をした飛泥屁の皆様は、アルコールも廻り、もうすでに心地良い状態になっておられ、更に私が混じる事によって、変態達の夜は更けて行く… サファリの下に軽い気持ちで銀マットとシュラフだけで寝た翌朝は寒さと空腹で5時頃目覚め、近くのセブンイレブンにて朝食を済ませる。 さて、私がタイトルに謳った「何事もナメたらあかんぜよ」について語りますが、今回私は、おちゃらけ半分以上で、サンドドラッグレースにエントリーしました。 ナメてかかったら、結果は、ズタボロ状態… 周りの参加者達からは「そのタイヤでコース破壊に来たんですか〜?」とか、半分嫌味に近い言葉を言われたり、走ったら走ったで、案の定スタートから思いっ切り掘りまくり! やっと走ったかと思いきや、スタートを失敗した焦りも手伝って、シフトミスはするわで、本当ズタボロ状態の連発… 皆さん、本当に何事もナメたらあかんぜよ! 最後になりましたが、今回お世話になった飛泥屁の今井さんを始め、長野さん、利根川さん、富山からお越しの有山さん、茨城の古河からお越しの多波さん、本当にお世話様でしたm(_ _)m また、機会があったら楽しい酒飲みましょうね! 競技会場では、茨城県神栖市のイケてる80乗りの岩崎さん、お声掛けありがとうございました。 この場を借りて御挨拶と致しますm(_ _)m
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-