←戻る
No.186
人間誰しも得手不得手があり「これに関しては俺の右に出る者は、そうザラに居ないだろう!」といった「得意分野」が必ずと言って良い程有り、その得意分野も人それぞれで、レベルも人それぞれだと思う。 勉強が得意な人、遊びが得意な人、さまざまで、中にはその得意分野を仕事に生かしてる人も多いはず。 その得意分野を生かした代表的な例で言えば、プロのサッカー選手や野球選手が、そうではなかろうか? そういった例に私も洩れず「車の運転が好き!」が高じて、現在の生業である「トラック運転手」に身を委ねて、かれこれ24年… 色々な事故もあったし、色んなトラブルもあった… また、色んなトラックにも乗り、色んな「物」を運んで来た。 そこで何気に思ったのが、同じハンドル稼業でもタクシーを長年続ける者、バスを長年続ける者、そして同じトラックの分野になるのだが、皆さんもそこら辺を走ってるトラックを見て分かる通り、トラックにはダンプや生コンミキサー、平ボディー、ウイングボディー、冷凍車、タンクローリー、積載車等と車種がたくさん有り、そのたくさん有る中でも所属する会社や得意先荷主等で、積載する荷物が細分化される。 私が気付いたのは、その細分化された固有の荷物にこだわり、会社が変わっても同じ荷物を扱う会社へ移ったりするドライバーが多いことだ! だから、長年タンクローリーにだけ乗る者、自分でダンプを買い、一生砂や土を運ぶ者、雑貨便の定期路線をこよなく愛する者、飾ったウイングや冷凍車のイカしたトラックで活気ある市場へ魚や野菜を運ぶ者、とにかく運ぶ物にも、各個人の性格や得手不得手が表れ、長年周りの知ってる運転手を見ていると面白い。 では、奥山は何を運ぶの?と思う方がたくさんいらっしゃると思いますが、私は自分が乗る箱の冷凍車に積まる物だったら雑貨だろうが野菜だろうが魚だろうが何でも積んで何処へでも行きますよ〜(*^-^)b
添付(1237254374.jpg)
削除する
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-