←戻る
No.197
廃道走破隊代表という肩書きの私も免許を取得してから、すぐにクロカン4駆に乗っていた訳ではなく、スピード系の車を乗り継ぎ、現在に至る。 昔、クロカン車に興味の無かった頃、正直言ってランクル40やサファリ60の武骨なクロカン車を見ると「カッコ悪いなぁ…」といった気持ちが強かった… だが、その気持ちを少しずつ変えて行くような時代と環境になってくる。 過去に10年程勤めあげた会社での出来事が現在、私がサファリに乗る!という事を決定付けたかもしれないなぁ… その出来事とは、どんな事かをこれから説明しよう。 会社の車庫は、結構キツい登り坂の上にあり、事務所は坂の中腹にあって、長距離運行から戻り、また折り返し長距離へ出掛ける時、車庫で燃料を詰めて、車庫から事務所へ、いくらでも歩きたくない為、坂の頂上付近でサイドブレーキを掛けて、日報等の処理を行う。 その時、すでに雪がしんしんと降っていて、路面は既に圧雪状態だった。 自分的に「圧雪の上で日報書いたり10分くらい経つから大丈夫だな!」などと勝手な甘い判断でトラックから降り事務所へと… 事務所で、あ〜だこ〜だと喋ってるうちに、事務所へ社長がやって来て「奥山!お前のトラック、下の乗用車にぶつかってっぞ!」と、半分怒りモードで、どやされ、恐る恐るトラックへ戻ったら、やはり最初に停めてた場所から滑って乗用車にメリ込んでおり、圧雪でしかもトラックは空車… いくらバックギアに入れてクラッチをつないでも動かない(T_T) 途方に暮れてると、社長が「キャラバン4駆」でやって来て、牽引ロープを出し「奥山〜!トラックのフックに繋げろ〜!」という… 正直、私の頭の中では「キャラバンあたりで12トンもある大型トラックなんか引っ張る事なんて無理だべっ?しかも圧雪路面を上に引っ張るんだし、無理無理!」(*´Д`)=з という気持ちが強かった。 しか〜し、トラックは、あれよあれよという間に後退し、無事に平坦な場所までキャラバンから引っ張り上げられた… その出来事を機に4駆やクロカン車といった素晴らしい車達への想いが湧いてくる。 そう、時代はクロカン4駆ブーム真っ只中で、街中には、130サーフやテラノD21、パジェロが溢れかえっており、日産派の私は迷わずテラノD21を新車で購入する事となる! とりあえず、タイヤをノーマルからマッテレに履き替えて、休日は、あっちこっちの林道巡り(^-^)/ そのうち、だんだんと過酷な地形に入り出すようになって、テラノに勿体なさと月々の返済の限界に感じ、中古のサファリを購入する。 とりあえず、購入時点で最初からウインチ&ブルバーを装置し、乗ってるうちに余計な物を外し、俗にいう「シリアスオフローダー」っぽくなって行く… 当時は、車高も足廻りのみの3インチアップ程度だったので、履ける最強タイヤで、ファイアーストーンのスーパーオールトラクション(通称SAT)というタイヤにドップリハマり、3〜4セットを履き潰し、時の流れと共に私のサファリも刻一刻と進化?し現在に至る。 私のサファリは今年、成人式でした(笑)
添付(1242292954.jpg)
削除する
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-