←戻る
No.201
昨日、ラジオを聴いてたら名前等の詳細は忘れたが、日本人の選手が水泳界で「世界新記録」のタイムを出したが、国際水泳連盟からはタイムを「認められない…」というニュースを耳にした。 なぜ?かと言うと、着用してた水着が、スピード社の新製品であり「レギュレーション」に反するらしい? スポーツ界では名の通るスピード社がわざわざレギュレーションに反する製品を造るとも思われ難いのだが…? 私的には、単なる後出しじゃんけんの「日本潰し?」にしか思えてならない! 昔から、その習わしは、あり例えば約20年以上前、F-1レースで、他メーカーは大排気量生エンジンに対して、日本のホンダは僅か1.5リッターのエンジンにツインターボを武装し、他メーカーのマシンを圧巻し、世の中をビックリさせた時代がある。 だが、その時代は長続きせず「ターボ禁止!」という新たなレギュレーションが設けられ、ホンダF-1の華々しい幕は閉じた… 他にも昨年だっけ?柔ちゃんこと「谷 亮子」選手も中国オリンピックに於いて新レギュレーションを設けられ、頂点には輝けなかった… また水産界でも古くから日本船の操業を規制する「200カイリ」問題や、WHOが規制する「調査捕鯨以外の捕鯨禁止」などと我が国日本に対する世界の風当たりは強く、私的には「なぜ、そんなに日本を虐めるの?」と疑いたくなる事ばかり)`ε´( やはり、日本という国は「世界に秀でる故に」潰されるのか? 日本潰しを先頭立って行う周りの国は、大きな国ばかりなのだが、考える器は小さいのかな?
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-