←戻る
No.219
夏休みに入ってからジワジワと混み始めた「青函航路」だが、ここに来て最近は特に混雑が激しく、青森港のフェリーターミナルは、他府県ナンバーの乗用車やバイクの目白押しだ! 今日は特に混雑が激しく、いつもは青森港発5時半のフェリーに乗るのだが、昨夜は荷物も、ごった返しており、結局青森港に着いたのは、今朝方7時過ぎで、いつも通り受付を済ませようと思い、港へ着いたら、駐車場は大混雑で、遠く離れた場所にトラックを停め、しぶしぶ歩き受付へ行ったら、さあ大変ヽ(゜▽、゜)ノ 乗用車ドライバーの大行列で、受付なんて出来る状態では無かった… 「あぁ、面倒くせえ!」と思い、今歩いて来た道をしぶしぶとトラックに戻り、電話で「〇〇運輸のドライバーだけど、キャンセル待ち予約お願〜い!」と告げたら返ってきた言葉が「キャンセル待ち順番は71番目になります。」だとさ… 話になんねー!って思い、もう1つの船会社に受付行ったら、そっちも「8時10分は絶対的に無理ですし、次の11時に載せられるか?どうかですね…」との返答が… とりあえず、青森港発の船会社は2社あり、(旧)東日本フェリーの(現)津軽海峡高速フェリー(道南フェリーとも云う)と、青函フェリーの2本立てだ。 いつもは優しい受付の連中も、正規料金をぼったくれる乗用車が溢れ返っている為、安い契約のトラックドライバーには、少し冷たい感じがしてならない… オイラは、何時の船に載れるのやら…?
添付(1249776295.jpg)
削除する
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-