←戻る
No.240
野山の貴重な産物と言えば、山菜の他にキノコも代表格に挙げられ、その種類は数百種類とも数千種類とも云われる。 また驚く事に、風呂場や台所の水回りで厄介なカビの仲間とも知られる。 そんな不思議?だらけのキノコだが、皆さんも知っての通り、食用になるキノコと毒キノコがあり、安易に山から持ち帰り、知識も無しに食べたら大変な事態を招く事もしばしばあり、必ずと言っていい程、秋のキノコの季節に新聞を読んでると「食用キノコと間違って毒キノコを食べ入院…」なんて記事がしょっちゅうあり、山歩きや山菜採りの好きな私でも、キノコ採りだけは素人で、お店で買える以外の知ってる食用キノコと言えば、紫シメジやホウキタケ、オリミキ(秋田ではサモダシという)ぐらいで、あっ!そうそう、サルノコシカケというキノコも食べはしないが、癌に効くと云うらしく、粉末にして煎じて飲むらしいから一応は食用なのかな? 本当にキノコと云う物は不思議?だらけで、幻覚作用を引き起こすマジックマッシュルームや最近、違法薬物愛好家の間では、ベニテングタケが脚光を浴びているらしく、政府機関は、それらを厳しく規制かけているらしい。 でもね、本来「毒キノコ」というキノコは、食べられないことは無いんだって! 山形県の小国地方では、毒キノコから毒抜きをして、美味しく食べているらしく、普通の食用キノコよりも美味しいらしく、キノコの名前は忘れたが、私も一度頂いており「奥山さん、それ本当は毒キノコなんだよ!」と言われるまでは、味や歯ごたえが、そこらのキノコよりも美味しく、毒キノコという事が信じられなかった… しかし、遠い昔の先人たちは、どのようにして、食用か否か?を選別していたのだろう? 不幸にも毒キノコの被害に遭った方たちも星の数程いるだろうに… シイタケやシメジ、そしてナメコ、エノキ、エリンギ等々、今でこそスーパー等で気軽に買える数種類ものキノコたち。 キノコの仲間であるカビは体に害があるが、食用キノコは身体の免疫力アップ等の効果があるらしく身体には非常に良いらしい(^O^)/ 余談だが、芸名ロシ&レことワックさん(これは会社名で本名は金さん)は、クワガタ捕り名人の他にキノコ採り名人らしく、秋田の山中を熊と遭遇しながらキノコ採りをするらしい(笑) 日記を書いている現在の私は、昨晩、家族の夕食の為に腕を振るって揚げた「キノコ尽くしの天ぷら」を食べながら一杯やっているところで、メインとなったキノコたちは、栃木県那須産原木シイタケ(本当は茨城県美和産の特大ドンコシイタケが欲しかった!)道の駅伊王野で入手、新潟県産エリンギと宮城県築館産マイタケは、近所のマックスバリューで入手(*^-^)b 身体に良く、ヘルシーで美味しいキノコ尽くしの天ぷらは、懐にも優しく、家族5人で飽きる程食べれて、材料費は僅か¥1000にも満たない(*^-^)b 私の日記を御覧の皆様も、たまにはキノコ尽くしの天ぷらいかがです?
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-