←戻る
No.303
つい先日、明け方に仕事を終えてコンビニに立ち寄ってタバコを買い終え、サファリに戻ると、舐め廻すようにサファリを見ているタクシー運転手がおり、そのタクシー運転手と、ひょんな事から覆面パトカーの話になり、盛り上がった! そのタクシー運転手の話では、最近宮城県の東部道路界隈に「噂」の覆面パトカー「R35GT-R」が出没してると言う! 俺的には「おっ!ついにR35が覆面デビューしたか!」と思って話を聞いていたが、現在の世間的事情からすれば、R35あたりでなければ下手すれば交通違反者から「一気に逃げられる!」程のハイパーカーやリッターオーバーのバイクのオンパレードで、いくらカタログスペックが約350馬力のゼロクラウンでも到底追いつけないマシンばかりの世の中である! 覆面パトカーの歴史を探ると過去には色んな車種があり、日本の大動脈である東名高速には、昔はポルシェも存在したらしいし(俺は見てない)、実際に東名や東北道ではR32や33のGT-Rが存在していた! つい最近までは、東北道の栃木エリアには、ソアラとかも存在してたし、一時はR34セダンのパトカーだらけだった時代もあるし、セドリックグロリア時代もある。 そんなパトカーや覆面パトカーだが、地域によっても存在する車種が色々あり面白い! 鳥取の米子道には、ランエボあったし、また我が故郷宮城県高速隊にはサファリの4.8リッターのパトカーがあるの皆さん知ってました? サファリは、あんまり出動しないから、長年大事に乗るんだろうな?
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-