←戻る
No.308
先日、鹿角のメンバーである小田島君と電話で話をしていたら「奥山さん、Yahoo!の知恵袋って知ってました?」と訊かれて、俺は「そんなの知らねー!」ってな具合の話のやりとりになり、知恵袋って何?って、よくよく尋ねたら「色々な質問に対して、色んな方々が返答するサイトです。」との事で、俺も気になって少し覗いてみた♪ そんでもって「最強のクロカン車」って質問コーナーにクリックしたら、嬉しい事に、我が愛車であるY60サファリショートが絶賛に近い「ベタ誉め!」状態の返答がたくさん見当たり、非常に嬉しくなった(*^o^*) その返答者の方々も、かなり詳しく色んな車の構造や強度、また長所や短所をマニアックに知っている皆様ばかりで、私もかなり頷けた! 御存知の方も多いと思うが、サファリは、フレーム及びエンジン、駆動系が同クラスのクロカン車と比較したらトップクラスの強度を誇り、他の車が壊れるような場合でもサファリは壊れないようなシーンが度々ある! このような話がある!一時「キャメルトロフィー」という世界的なクロカン競技で脚光を浴びて有名になった「ランドローバー」なども、過去に私が主催した、チャレンジ廃道走破に随分と参戦して戴いたが、キツいモーグル等へチャレンジすると、ハブやシャフトの駆動系が「バキッ!ボキッ!」と頻繁に壊れていた… なのに、サファリは?って〜と、壊れているのを見た事がなかった(^_^)v 現に17年も乗り続けている我がサファリショートは、無理な事をし過ぎて、ボディ3つ目、エンジン3つ目、ミッション3つ目に達し、ミッションは、初めオートマだったので、不満を抱きマニュアルに載せ換えた次第で、ファイナルも4.111→4.625へ変更してから1度もトラブルは無い! ただ、エンジンをターボ化し、ファイナルを変更し、35インチのバハクロウを履くようになってからは、フロントのドライブシャフトの破損に3〜4回程、泣かされているくらいだ。 周りの他のクロカン車に乗っている方々は、ファイナルやハブのトラブルが絶えないみたいで、かわいそうにも思える… 過去に日産自動車の開発陣の皆様と会話をする機会があり、日産自動車には独自の自動車強度数値があるらしく、聞くところによると確か、ブルーバードの強度数値が3らしい。 そしてサファリの数値は?って〜と、なんと90との事!それもバンパー等が樹脂製に変わったY61での話で、前後鉄バンパーのY60だったら確実にその上を行く強度があるのは理解できよう! 強度の話にアツくなったが、走破性もクラストップクラスだと確信している! 誰もが、自分で乗っている車が1番だと思うだろうが、オンオフを問わず、安全快適に乗れる車だと思って、早17年目! オンロードで、ライトチューンのスポーツカーや高級車をカモり、深雪でジムニーを置き去りにし、泥や岩場で壊れない安心感を得る! サファリショートは、そんな車です♪ そんなサファリショートは、エコカーには認定されねーのかな?(笑) 画像は、青森の斉藤さんから札幌のメンバーへ嫁入りしたイケメンサファリです!
添付(1294904839.jpg)
削除する
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-