←戻る
No.329
昨日、十数年ぶりに大船渡へ荷物を積みに行った。 その地もトラック仲間や無線仲間、そして過去の走破隊メンバーが数名居た地でもある。 前日からソフトバンク&ドコモの携帯に何度も電話しても電源が切れっ放し… 別の大船渡の仲間に電話しても呼び出し音は鳴るが繋がらない… そして、夜8時過ぎに大船渡を離れ古川辺りで、ようやく別の仲間と電話が繋がった! 以下、会話の内容 俺「千葉君、ご無沙汰〜(^∀^)ノ」 千葉君「隊長、お久しぶりです〜!」 俺「変わり無く運転手してたの?」 千葉君「いや〜、津波の被害で会社が暇になったので、宮古で土方してましたよ」 俺「ところでさ〜、トシボーの電話、ソフトバンクもドコモも電源切れっ放しなんだけど、病気か何かで休んでるの?」 千葉君「奥山さん、トシボーは亡くなりました…」 俺「……嘘つくなっ!…あいつが死ぬ訳ね〜べ!」 千葉君「奥山さん、冗談でトシボーを殺さないですよ〜!」 俺「…あいつが死ぬ訳ね〜べ…(ToT)」 千葉君「6月頃に、渓流釣りに行くって言って、しばらく連絡取れないから、みんなで探したら、トシボーは釣竿を握ったまま倒れてました…脳溢血でした…」 俺「………………」 菊地 利弘 享年39歳 カラッとした性格の憎めない奴 トラックが好きで無線が好きで女、酒、何でも好きな奴だった… 4駆もランクル77を約5年程前まで所有しており、走破隊メンバーでもある! 後に生活苦によりランクルを手放したが、たまに電話で喋ると、いつも言うのが「奥山さん、俺もう1台トラック増やして波に乗ったら必ずまた4駆買うからね〜!」って言ってた奴… 震災後に2回くらい喋った話は、最近は錦鯉にハマってるだとか、やっとトラックを2台に増やしただとか、これからって時になぜなんだ! ドコモの携帯の聞かせ歌は、菅原文太の一番星ブルース、無線で名乗る名前は、末広連合石芽倶楽部の男心! いつ喋っても、カラッとしてて、こっちの気持ちまでリフレッシュできた本当に良い奴… なんで死んじまったんだよトシボー… チャレンジ廃道走破を開催してた頃、5〜6年前には、四駆村にも来てます。 競技こそ参加してませんが、メインイベントの前夜祭では、焼酎の大五郎を片手にハジけ、メンバーのユッキーから「こち亀の両さんに似てる〜♪と言われ、喜んでたトシボー… もし、記憶に残ってる方が居たら、黙祷を捧げてやって下さい。 もう帰って来ないトシボーに… トシボー、もう一度お前と酒を呑んで、ゆっくりとバカ話をしたかったよ…(T_T) あの世で達者でな!
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-