←戻る
No.347
以前にも米に関する日記を書いた事があるが、今朝の新聞で、また新たな事を知った。 それは、どんな事?かと申しますと、宮城県や岩手県を主に生産されている「ササニシキ」や「ひとめぼれ」のルーツは、宮城県伊具郡丸森町の舘矢間地区あたりで戦前に生産されていた「愛国」という品種がルーツらしい。 そして先日15日、 栽培を体験する「おとなのグリーン.ツーリズム ガッツリ農作業」が開催されたらしい。 その企画は、種もみ撒きから始まり、秋の収穫までの工程に参加し、その収穫した米を使い日本酒を仕込み、農作業参加者には「御褒美」として、完成した日本酒が自宅に贈られて来る!っつう素敵な企画みたいだ♪ そして丸森町って言えば、そう! 我々4駆乗りの聖地「四駆村」が所在する町でもある! 過去に幾度か、村長が栽培している米を貰って食べた事があったが、品種は覚えてないが、非常に美味しい米だった事だけは、いまだに覚えている! 米のルーツについては、サファリスト達が昨年9月に開催して招待された「被災地のサファリストを励ます会」にて訪れた山形県庄内町にある「北月山荘」からの帰り道、途中の立て看板に、コシヒカリ、つやひめのルーツ「亀の尾」発祥の地!と謳われていた! 立て看板があったその場所は北月山荘のすぐ麓の山形県庄内町(旧立川町)で、出羽三山から連なる山々、そして透き通るような清流を見れば、美味い食い物が育つ!と、誰しも思う ような景色で、俺的には「暫く滞在したい!」と思う程の優しい自然が溢れる地であった。 その優しさの反面、ちょっと怖い話も山形県の農業関連者から耳にした! 「米は、ここまで美味しくなれる!」を謳い文句に数年前デビューした山形県の主力品種「つやひめ」だが、農家の栽培にあたっては「JAへの全量出荷」が約束らしく、その約束を破り勝手にコソコソ栽培していると、JA職員がやってきて、つやひめの稲を全て刈り取られるらしい… 何もそこまでしなくても… と誰しもが思うでしょうが、JAにしてみれば、品種改良に心血を注ぎ、やっと完成したネームバリューもある美味い米を勝手に栽培され、JAを流通させずに売られるのは、やはりJA側としても面白く無いと思う! 過去にも「魚沼産コシヒカリ」が、日本一美味い米と、世間の脚光を浴びた時代があった! その時、面白い出来事があった。 その出来事は?っつうと、魚沼で生産されているコシヒカリの量よりも遥かに大量の米が「魚沼産コシヒカリ」っつうネーミングで世間に出回ったらしい。 農家もそうだが、商売っ気のある人々は、やはり売れる物やネーミングに飛び付くのは当たり前で、今回のJAの鬼のようなやり方は、正統だと思う。 実際、魚沼産コシヒカリが大量に出回った時代は、新潟県内の他産地の米や、酷い時は「他県」から仕入れた米も魚沼産コシヒカリに化けてたらしい… およそ10年前、とある新潟県内の酒屋で聞いた話だが、遠い過去に栽培されていた品種「千秋楽」という品種を水稲試験センターに、ほんの僅か保管されている種もみを増殖栽培し、新しい酒造りに使う!といった事を聞き、その出来上がった酒は?っつうと、主力銘柄は「久保田」を生産している新潟県長岡市に生産拠点がある「朝日酒造」で「越州」という銘柄で売られている。 酒蔵曰わく、日本人の酒離れに歯止めを掛けるが如く「若者に好まれる酒を造りたかった」らしい。 この狭い日本、酒の銘柄や米の品種が星の数程あり、その中から自分たちの好みの酒や米を選択出来る幸せは、よその国では、有り得ないことだと思う。 その陰には、農家やJA、酒蔵、杜氏を含め、色々な方々の苦労や試行錯誤、そして情熱やロマンが込められている。 タイトルから大きく逸れたが、世の中にある殆どの「物」には、全て「物語」がある!っつうことです!
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-