←戻る
No.362
2012年9月23日… 約3年振りに行ったチャレンジ廃道走破! 開催当日は、生憎にも雨… 早朝は、ホント気にならないくらいの、まばらな小雨だったのだが、時間が経つにつれ、小雨→雨→どしゃ降りと、雨は次第に強さを増していった… 私は、朝6時前には起床し、歯を磨き顔を洗い、メンバーのニッキを叩き起こし、とりあえずコースポールが置いてある、四駆村事務所のすぐ上のバスからポールを出し、空とにらめっこしながらニッキと、どこにセクションを設定するか?考え、やはり空が怪しいので、コース内の一番下に設定をする。 そして、後々の天気が良くなるのを願い、在庫ポールの約半分をコース内の上の方の林間地帯へ運んだが、願いは叶わなかった…(>_<) とりあえず、1セクションのみを作り、開催事務所(仮)へ戻った頃には、競技参加者の皆さんがポツリポツリとやって来る。 雨の降りが弱いうちに幾らでも運営を進めようと、本来は8時からの車検も、7時半頃から行い、8時半を過ぎた頃には殆どの車検が終わり、残すは、まだ会場に辿り着かない、ほんの2〜3台の車を待つだけとなっていた。 おかげ様で9時前には、ドライバーズミーティングも終わって、9時過ぎには、第1セクション開始!となる。 だが、その頃から空が泣き始める… 先述したように、最初はパラパラだったが、時間が経つにつれ次第に本降りになってくる… 第1セクションは、最初の方に走った皆様方が、やはり有利で、5台、10台と走って行くうちに雨は強まり、セクションはヌタヌタとなってゆき、まともに走れない車だらけとなってゆく… 立て続けに第2セクションを急遽モーグル地帯へ設定し、後々の事を考慮し、そのセクションをSSの設定にもした! 当然、登り勾配へのアタックは、路面が路面ゆえ、殆どの車が難しいので、下り勾配へのアタックとなる。 それでも、エントラント皆さんが四苦八苦するくらいの極悪路面になっている。 第2セクションも中盤を過ぎると雨は更に強さを増し、どしゃ降りとなる…(>_<) オフィシャルの私は、そのどしゃ降りをまともに受け、頭のてっぺんからパンツまで、びしょびしょになるくらいの降りっ振りで、私は空を恨んだ…(T_T) そして12時、とりあえず2セクションを終了し、インターバルとなる。 とにかく雨の降りっ振りが、あまりにも激しいので、エントラント皆さんにインターバルを長めに取ってもらい、暫く空の様子をうかがうが、一向に良くなる気配は無く、エントラント皆さんの了解を得て、今回は2つのセクションのみの戦いとなった! 3年振りなのに… せっかく、あちこちから参加して戴いたのに… と、悔やんでもしょうがない… 今年は、鹿角にしろ四駆村にしろ豪雨に泣かされた(T_T) 来年こそは、ホント晴れて欲しい! そして、来年こそは参加者皆さんを「スペシャルなセクション」で腹一杯にしてやりたい! ホント今日は、参加者皆さん、スタッフ皆さん、極悪な天気の中「ありがとうございます!」 リザルトは、次の日記で御覧下さい! 添付した画像は、上位6名の皆様です。
添付(1348435995.jpg)
削除する
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-