←戻る
No.396
タイトルを見る限り「奥山は、今度は何アホな事したんだ?」って思う方々がたくさん居ると思いますが、何もアホな事はしてません(笑) 何をしたか?っつうと、俺のサファリもようやく「まとも」な車になったみたいな(笑) それは、7〜8年前から壊れていた「エアコン」を今回やっと直しましたテ 5月下旬、プチレストアと共にエアコンの修理も行ったのだが、ガスを入れても「冷えない…(T_T)」状態だった。 それで先週、行き着けの電装屋へ行き、看てもらったところ「エバポレーター死んでるぞ!」って言われ、純正部品を調べてもらったが、もう既に部品が無いらしい… 電装屋曰わく「ラジエーター屋で作ってもらうから安心しろ!」と言われ、ホッと胸を撫で下ろした次第である! 一昨日、電装屋から電話が鳴り「エバポレーター出来て来たから明後日にでも来い!」と言われ、本日、朝一番で向かいました。 約2時間程で、新しいエバポ取り付けやガス入れが完了し、ようやく俺のサファリも「まともな車」になった(笑) なぜ7〜8年もエアコン無しで過ごせたか?っつうと、皆さんも御存知のように、一昨年までトラック運転手を生業にしており、サファリに乗るのは、通勤の為だけがメインだったので、どうにか我慢ができた。 建設会社の配車係だった昨年〜今年5月までは、サファリの代車を借りてたので、暑ければスイッチオンでエアコンが効いて、バッチリだった! そして、サファリが完成し、職種も配車係から営業に変わる。 社用車は無く、必然的に仕事の足はサファリとなる… 毎日の通勤や、やたらめったら家から出て歩かないので、少しは我慢できたが、そろそろエアコン無しでは、さすがに辛くなってきた。 暑い日に限って、お客さんの会社や現場に行かなければならない機会が増え、さすがに限界が来たので、今回のエアコン修理っつう措置に至った次第である! でもね、お客さんの所に行くと「奥山さん、戦車みたいな車で来たんだね!」と言われ、一気に暑さが冷め、冷や汗をかく…(笑)
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-