←戻る
No.57
先日、広島県からの帰りで、都内に荷物を降ろし終え、翌朝一番に栃木県喜連川にて仙台まで帰り荷を積むことになり、暇を持て余した俺は、とりあえず二宮町の道の駅にて夕方から早々と晩酌を行い、翌朝は爽やかな朝を迎えて「どぉ〜れ今日も頑張っぺ〜!」と自分に気合いを入れ、国道294号線から国道408号線へ切り替え、積み地へと向かう。 前日、荷主から電話で訊いた道順が間違ってたのか、それとも俺が勝手に勘違いしたのか?高根沢町(現さくら市)で道に迷い、auの助手席ナビを使って積み地へと向かうことにして、音声案内に従いながら走っていると、突然電話が鳴りだし「誰だよ、この迷子になっている時に電話を掛けて来る奴は?」と、半分イライラしながら電話を開くと、種ウマみたいな、おんちゃんからであった。 「奥山さん、今グリーンライン走ってね?」と突然の質問。俺は、ナビからの音声案内に夢中で、道路名も地名も、ましてや周りの店舗なんか、全く気にせず走っていた。 そして、ふと道路標識を見ると、グリーンラインと看板が出てるじゃないですか!! 「何で、あのオヤジは、グリーンライン走ってること知ってんだ?」と悩みながら尋ねてみると、俺が通過したセブンイレブンに停まってたみたいで「セブンイレブンの駐車場に居たのに奥爺は無視して行くんだもん…」と何やら、孫から相手にでもされなかったような悲しさを帯びた哀愁混じりの口調で話し掛けてきやがる。 ましてや、自分以外は、他人のその時の状況なんてわかるはずは無い」 普段から慣れた道であれば、周りの状況や対向車等にも気づき、ましてや「ドアに2頭の馬が描かれているトラックに、種ウマみたいなオヤジが乗っているのは絶対気づきます! さぁ一体、タネ馬みたいな、おんちゃんとは誰でしょう!?ヒントは1つ、秋田のウィナーだっぺ
添付(200608151650.jpg)
削除する
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
:
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
投稿メアドorパス:
-
レッツPHP!
-
プチパレ
-