No.412 思わぬ恩恵! |
昨年5月、サファリのプチレストアが完了し、そのついでに各部の仕様変更等のリニューアルを施した。
ついでに、って思って行った事が「2シーター化」で、子供達もそれぞれ大きくなり各自、自分の愛車を持つようになっているから「運転席&助手席以外は要らねーや!」と思い、行った。
本来、セカンドシートが鎮座していたスペース&カーゴスペースは、床上から50センチくらいまでは、スペアタイヤ及び工具スペースと化し、その上には真っ平なレザー張りのフロアスペースに仕上げ、そのスペースで、いつでも身体を真っ直ぐにして寝られるように仕上げた!
そしてタイトルに謳った「思わぬ恩恵」とは、乗車定員を以前の4名から2名に変更した事により、自動車税が以前の¥17600から半額に下がり、今回来た自動車税は¥8800!と、有り難い自動車税だ!
以前には、ランクル70が2名登録で自動車税が、そのぐらいだよ〜って聞いた事があったが自分の頭の中で「車両の全幅が1700ミリ以下のナローボディだからだろ?って勝手に間違った解釈をしていた…
最近では、新たに軽自動車の新車登録をすると1万円オーバーになる税金の世の中だが、その最中、4200tの貨物車の自動車税がそれ以下っつうのは、なぜか笑える(^∀^)ノ
15/05/08 22:22
|
|
|