No.378 「不祥事」? |
今現在、テレビで話題になっているプロ野球のボールが飛び易くなるように秘密裏に変更された…
それに対して「不祥事だ!」といって色々な方々が怒っておられるみたいだが、俺的には???だらけである。
なぜなら、ボールの大きさや形、そして材質や重量等が変更なってないのだから、明らかに品質の向上に当たると思うのだが…
ボールにだって品質の向上はあっても良いはずだが… なぜそんなに、世間の皆様方は怒っておられるの?
食品メーカーにしろ、自動車メーカーにしろ、商品の材質や品質の変更をわざわざ消費者や問屋に説明してから新たな商品を開発しますか? 自動車なんかは、同じ車でも、生産が数ヶ月ずれれば、あっちこっちの部品の材質が変わっている、なんつーのは日常茶飯事で、ごく当たり前の事だが。
お菓子やレトルト食品の成分分量だって、メーカーが日々努力し、美味しい物造りに対して、消費者や問屋等に一切の断りも無く、知らず知らずに変わっている。
それを世間の皆様方は、何でそんなにムキになってるの(笑)
今回の飛距離が伸びるボールを開発したのは、スポーツメーカーのミズノさんだっけ? 良い事じゃない! ボールもまた「進歩」したのだから!
俺的には、ミズノさんも加藤コミッショナーも、世間に詫びず、そして媚びずに堂々としていてほしいと思う。
そして「不祥事だ!」と騒ぎ立てたノータリン供を逆に謝らせてもいいんじゃない?
あくまでも俺的な意見でしたので悪しからず!
13/06/15 21:42
|
|
|