No.181 片倉 小十郎 |
片倉 小十郎って誰?って思う方がたくさん居ると思いますが、少し歴史やゲームに詳しい方なら分かるかも?
えっ…!どうしてゲームなの?と思うでしょうが、昨年ゲームソフトメーカーのカプコムから「戦国バサラU」というソフトが発売になり話題を呼び、一気に「片倉 小十郎」の名が噂になる!
片倉 小十郎とは、仙台藩主である伊達 政宗の片腕的存在で、彼もまた白石城(現宮城県白石市)主だ。 文献等を調べても伊達 政宗に対する忠誠心の塊みたいな人物で「男気」が強く、かつては他の藩主から「何万石やるから、うちに来い!」とか「城も用意し家来も用意するから、うちに来い!」などと素晴らしい誘いがあったにもかかわらず、伊達 政宗を裏切る事は無かったらしい。
それが、カプコムのソフト開発の人間の目にとまったのかは知らないが、主人公の伊達 政宗に劣らずの二枚目でゲームの画面に出てくる。 昔なら、そんな男気の塊みたいな奴等がたくさん存在したのだろうが、歴史を詳しく調べると「謀反」もたくさんあったなぁ…
そんな時代をゲームソフトに取り入れた「戦国バサラU」だが、ストーリー性やイケメンキャラクターのおかげで、ファンも増え、宮城県白石市がひそかな観光の名所になってるらしい。 それも「若い女性」の観光客が多いそうだ。
09/02/28 19:57
|
|
|