ジャニタレ奥山日記

更新   削除   画像一覧   編集

累計:69175台スタック
昨日:39台スタック
今日:12台スタック
現在:1台スタック中!!! ←OLD  
No.428 中国道の危惧…
先月の事になるが、9年振りぐらいに「中国道」を走った。

なんだ〜奥山は、また長距離運転手に戻ったか?と思われそうだが、全くもって違います(笑)

なぜかと言えば、弊社に働いてた重機オペレーターが長崎県出身で、昨年夏に胃癌が見つかり、昨年暮れに仙台の病院に見放され、今年早々に帰郷し、残された余生を過ごしていたが、5月10日に他界されました…

4月末頃までは、月に2〜3回連絡を取り合っていたのですが、5月半ばに連絡を入れたら、携帯が解約されてるし…

もしやと思い、緊急連絡先の娘さんに連絡したら、やはり遅かった…(ToT)

とりあえず、6月になれば、4〜5日会社を留守にしても、どうにかなるので、その日を待って、宮城県を後にした。

久しぶりに走る北陸道、敦賀JCT〜舞鶴若狭道を経由し、中国道へと九州へ急ぐ!

だが、長距離運転手を引退して人間らしい生活をして早5年、やはり夜になると「眠くなる」

あと一息で九州だ!という地、山口県の小郡インターで、給油と宿泊の為、ピットインした。

翌朝、早起きし再び小郡インターから、目指すは長崎道の「そのぎ東」だ!

3時間くらいで目的地のお寺まで到着し、遺影とお骨に、手を合わせ、しみじみと心の中で、亡骸に話し掛け、お寺を後にした。

せっかく長崎県まで来たのだから、以前からテレビで紹介されて気になってた「マテ貝」を探す。

ハウステンボス近くのハリオという地区で真空パックを見つけ、帰宅してからのお楽しみに。

戻り足に、現在もクロカン活動をバリバリ続けている「廃道走破隊九州支部」がある太宰府に立ち寄り、数年振りに懐かしい顔の面々と、楽しい時間を過ごす。

帰り道は、明るい時間帯の中国道の美しい景色を同伴した妻に見せたくて、山口県に入って山陽道を分岐してすぐのパーキングで車中泊。

夜明けと共に目覚め、洗顔を済ませ、のんびりと中国道を流す。

周りの景色は、およそ9年前と、あまり変わらず、変わった事と言えば、広島県の七塚原パーキングで、とんたラーメンを食べようと思ったら、尾道ラーメンに変わっていた…

しかーし、相変わらず交通量が少ない!
以前は、食堂をやっていたパーキングで現在は閉店…
なんていうパーキングもちょこちょこあった。

兵庫県〜山口県までを平行する、中国道と山陽道
中国道の交通量は、山陽道の30分の1くらい交通量が少ない!

昔、長距離運転手で中国道を頻繁に走ってた頃、90キロのオートクルーズで走っていて、2時間近く前の車にも追いつかず、そして他車にも追い越されない、なんて事もしばしばあったが、現在も変わらない。

ネクスコさんよ、中国道に対して何か手立てを打たねーと、廃れちまうよ!


17/07/02 21:58
No.427 サファリ復活作戦!
俺の日記を閲覧の皆様、大変ご無沙汰しておりますm(_ _)m

久しぶりの書き込みになるが、俺は死んだ訳ではなく、ただ忙しさのあまり書き込み出来ずにいました。

昨年の今頃からエンジンブローして不動だった俺のサファリが、ようやく復活します(^∀^)ノ

なぜ今まで直さなかったの?と思っておられる方が多々いらっしゃると思いますが、エンジンを降ろす前から「多分、ヘッド、ピストンリング辺りが逝ってるぞ!」と担当医の弁で、日産自動車の部品に問い合わせても、ヘッドが約40コ、ピストンリングが約400セットのバックオーダーが掛かっているにもかかわらず、日産自動車では未だに部品の生産をしていない…

俺的に「今年のサファリストも行けねーかな…」と落ち込んでいたが、とある作戦を思いついた!

「そうだ!もう1台サファリを買えばいいんだ!」と馬鹿な事を思いつき、ネットで中古のサファリ価格を調べたら「おいおい、なんでこんなに高いし、みんな距離走ってんだよ!」ってな感じで、一旦落ち込んだが「待てよ、別にサファリに拘らなくても同じエンジンが手に入りゃいい事じゃん!」という矛先を変えた発想から、同じエンジン搭載のシビリアンを探しはじめ、狙った獲物は、すぐさま見つかった!(笑)

平成3年式で、なんと走行距離は驚きの5万キロ弱!

その年式のマイクロバスのシビリアンがなんで〜?と不審に思う方々がたくさんいらっしゃると思いますが、実はそのシビリアン、キャンピングカーに架装してあり、裕福な方が、たまの休みを利用してしか使ってなかったらしく、年式の割にフレーム及びボディには、全くと言っていい程「錆が無い」…

今月初めに栃木県に直接買い付けに行き、自走で帰ってきた!

やはり5万キロ弱のエンジンは、すこぶる調子良い!

このエンジンをサファリに移植し、サファリスト集会に行くのが今から楽しみだ!

シビリアンはシビリアンで、日産自動車から部品が発売され次第、サファリから降ろしたエンジンを組み直してもらい、再度シビリアンに載せて、社員旅行用として復活させる予定です!(^_^)v


16/09/27 21:12
(310KB)
No.426 義務化
日本国内では、公道に於いて自動車(原付も含む)を走行させる場合「自賠責保険」が義務付けられているのは、大概の方が御存知であろう。

そもそも自賠責保険とは「人」に対する保証だけで、その保証額もかなり低い…
ましてや対物に対しての保証は、全くの0である!

今回のタイトルで俺が述べたいのは「任意保険」の義務付け化だ!

営業用のトラックやダンプ、タクシー、バス等は、普通に加入しており、ましてや加入してなければ、仕事にありつく事は皆無に等しい…

俺は、運転手歴が長く「万が一事故った場合、相手の保証をしなければならない」という気持ちに駆られ、任意保険は、当たり前!
っつう考え方が抜けなかった。

任意保険に加入しておらず、もし自分が過失の高い事故を引き起こし相手の方が亡くなったり、重傷を負って治療費が莫大な場合、あなたは償えますか?

その為の「任意保険」なのです。

過去にあった一列を挙げます。

あれは、忘れもしない東日本大震災のあった2011年

その年の2月に新車で購入した妻のバモス

津波の被害もどうにか免れて「良かった〜」と思ってた、その年の暮れ、妻は通勤途中で信号待ちをしていたところに、ドカ〜ンとオカマを掘られた。

幸いにも妻の身体には被害が少なく、俺の心を和らげた。

だが、バモスは後部がグッチャリ潰れ、ディーラーで見積もりを取って貰ったら100万オーバーの見積もり額で、さらに困り果てたのは、相手が任意保険に加入しておらず、最終的には泣く泣く相手から保険の免責分の10万円を持ってもらい、当方で加入している任意保険の車両保険を使いバモスを修理した。

現在も任意保険に加入してない方は、かなり居るらしく、加入してない方に言わせれば「俺は事故らないから加入しないよ〜」とか軽過ぎる考え方の輩が多く、または「保険料金が高いでしょ?」っつう安易な方が多く、実際その方々が事故ったら「相手の方に賠償できるの?」と思う…

色々な法改正も良いが、国は任意保険料金の見直し策を考え、是非とも任意保険の「義務付け」まで考えたら?と思う。

現在の免許制度では「無保険運転」は6点の罰則で、一発免停だ!
無保険運転というのは、あくまでも自賠責保険であるが、その罰則を任意保険と踏まえて考えたほうが良いのでは?

16/03/08 22:41
No.425 女なのに「男前」!
最近、通勤車のメモリーナビに、ちょこちょこと好きな音楽やアーティストを近所のレンタル屋から借り、溜め込んでる次第だ!

古川のエンジン屋に入院中のサファリは、地図データを更新した古い型のカロッツェリアでHDDナビである。

たまに他人様を乗せると「この車は、懐メロボックスか?」と言われる程、古き良き曲だらけで、たま〜に最近の曲が入ってる感じだ。

そんな懐メロボックスの話は、さておき、通勤車のメモリーナビに最近録音したのは、年甲斐も無く「倖田來未」である!

それもライブだ!

ライブを聴いてると、男の俺から聴いても「この女、カッコいい!」って思った。

これでは、女性シンガーだけど圧倒的に女性ファンが多いのが頷ける。

ちなみに倖田來未を勧めてくれたのは、妻&娘であるのは言うまでもない。

16/02/14 21:13
(13KB)
No.424 買っちまった…!



添付:'1453200387.JPG; x-apple-part-url=6E093278-4D0E-4A07-9FE8-1AFB06EDC7CC(31KB)

16/01/19 19:46
No.423 買っちまった…!
先日、車好きの仲間内から「水没したR34」の画像が送られて来て「この34売るらしいです」との事で、いくら淡水の水没車でも、マトモに走るようにするまで、幾ら掛かるか?わかんねーし、マル車は要らねー!ってな具合で、でも、まてよ?

ブレンボブレーキは欲しい!と告げた。

何日かすると、連絡が来て「ブレーキだけでも売るらしいっすよ!」っつう素敵な、お知らせ(笑)

さぁ〜て、入手したブレンボは何に取り付けようか!?

当然サファリでしょ!

でも付かない場合は、社用車のエルグランドかな?(笑)

16/01/18 23:13
(20KB)
No.422 日産スカイライン
最近、忙しい仕事の合間に「ふと思った事」がある。

それは先日、日産プリンスへ行った時にスカイラインのカタログを見てて思った事だ。

俺達のガキの頃からの憧れの車、スカイライン…

スカイラインつっても、ハコスカ、ケンメリ、ジャパン、R30辺りが憧れ〜所有化の年代で、あの当時は、若者がちょっと頑張れば新車で手に入れる事が出来るスポーツライクな車であり、もう少し頑張れば改造もバリバリ出来る手頃な車であった!

それが何だ!現在のスカイラインは、若者には手の届かない高級車になっちまった…

世界最速ハイブリッドだか何だか知らねーが、安いグレードでも300万円以上しやがる!

高いグレードだと、ゆうに600万円超えだ!

現在のGT-Rは、スカイラインの冠を外れたから別物です。

俺の知る限りでは、スカイラインの始祖的な車種が54Aとか54Bで、次の車種が伝説の50連勝を果たしたハコスカで、ラインナップに初代のGT-Rが存在する!

次の車種は、テレビCMで「ケンとメリーのスカイライン」という事で、通称ケンメリとなった。
当然ケンメリにもGT-Rが存在したが、生産台数は、ほんの僅かで、詳しく知りたい方はネットででも調べて下さい。

そして次の車種は、ジャパンで、この車種の後期モデルからターボモデルが登場するが、残念ながらGT-Rは誕生しなかった。
当時のテレビ番組の西部警察でも人気を誇った車種でもある!

そして次の車種からは、R30と型式で呼ぶようになり、ジャパンからの6気筒ターボの継承や4気筒ツインカムのスポーツモデル「RS」も誕生し、後にはRSターボも誕生し、マイナーチェンジを施され、グリルとボンネットが一体化したモデルには「鉄仮面」という愛称もついた。
そして、面白い事にディーゼルも存在した。

次なるモデルはR31で、この車種も残念ながらGT-Rは生産されず、皮肉にもGTs-Rというモデルである。

次のR32から、やっとGT-Rが復活し、再び神話が甦る!
続いてR33、R34とモデルチェンジをし、ここらへんのモデルまでは、GT-Rを除けば若者が頑張れば新車購入出来たモデルだ!

その後のR35からは、先述した通り、GT-Rからは、スカイラインの冠が外れ、スカイラインはなぜか高級車路線を進む。
平行してGT-Rは、世界に誇るスーパースポーツカー路線へ…

現行のGT-Rが出た時、デモンストレーションDVDを日産から貰って観たが、本当に世界に誇れるスーパースポーツカーである!

ただ完璧過ぎて、車好きには「自分の色を出しにくい」モデルでもあり、自分好みに仕上げるには、やはりR34までであろう。

いずれにせよ、日産は色んな車種の方向性を少し間違ってきてんじゃね〜?って思った年の瀬だ。

テレビCMも矢沢の永ちゃんを使うんだったら、大衆車では無く、FUGAとかZやGT-Rに使って欲しいな!
永ちゃんが可哀想でしょうがない…



15/12/29 21:18
(48KB)
No.421 俺の「策略」
先日から、とある業者を挟んで、仕事を貰っていた業者さんから、たまたまその業者さんのドライバーと俺が「付き合いが古い」という事で、そのドライバーから直付き合いの段取りをして貰い、おかげ様で、直の下請け取り引きになりました(^_^)v

俺的には、更なる親交を深める為に、ある策略を行った!

その策略とは、俺の会社のダンプドライバーには、2人の女性がおり、片方の女性ドライバーは、やけに60歳前後のお父さん方に人気があり、当然その現場の
責任者は60歳前後で、もしや!と思い、そのドライバーを現場へ向かわせた事は言うまでもない(笑)

やはり、ドンピシャリで「奥山さん、明日から毎日、彼女をよこしてくれ!」との事。

そして、今日たまたま現場へ挨拶に行き、相手様と話をしたら「明日から2台頼める?」と言われ、俺は、すかさず「明日からのドライバーも女性でいいですか?」って言ったら、周りの作業員共が目を輝かせ、ニヤニヤしてやがる(笑)

そして夕方、その女性ドライバーが戻ってから色々と話を聴いたら、作業員達はカンボジアからの人間が多く、建設現場の朝礼ミーティングでは、たいがい「KY」という危険予知活動が行われる。

そのKY活動で、カンボジア人共は、訳わかんねー言葉でゴニョ、ゴニョと話をしているらしいが、最後に責任者が「ダンプの運転手さんは綺麗か〜?」と発すると、普段はゴニョゴニョと訳わかんねー言葉で喋ってるカンボジア人共が、声を揃えて「キレイ〜」というらしい。



15/12/11 0:44
No.420 乗ってる車で人様を見下すな!
先日、遠出用の車で10年落ちのエルグランドを衝動買いしちまった…

10万キロちょっと走った車だが、そこそこ綺麗だし、錆や腐れも無いし、エンジンの吹け上がりも絶好調(^_^)v

一応、念には念を入れて「自動車査定師」の資格を持ってる板金塗装業の先輩にも診てもらい、物は良し!との、お墨付きを貰い、購入に至った次第だ!

買ったエルグランドには、残念ながらスタッドレスタイヤが付いておらず、とりあえず納車前に買って用意しとこう!と思い、今日は午後から「オンボロワゴンR」でタイヤ屋巡りに走った。

近くにあるタイヤショップに行ったが、店舗の中からは、俺が駐車スペースに止めたのをチラッと覗いてる店員が居たが、店舗に入った途端、店員は目をそらし、知らんぷりだし「いらっしゃいませ」の言葉も無い…

こりゃダメだ!と思い、すかさず店を出て、他の店へ。

次なる店は、昔のタレントがイメージキャラクターになってて関東圏にまで展開を広げてる大店舗。

玄関先で店員とすれ違っても、やはり「いらっしゃいませ」も何も無い…

昔から殿様商売みたいな店だったが、俺の中では更にイメージ悪化に…

最後は、オートバックスのタイヤ専門店へと足を運んだ。

店舗真ん前の駐車場に停めて、店舗内に入る前から、店員に軽く会釈をされ、入る直前、深々と御辞儀され丁寧に「いらっしゃいませ」の挨拶。

こちらの意見をキチンと聞き、親切丁寧な接客。

そして、オートバックスのメンバーズカードで、かなりの割引も!

17インチのタイヤホイールセットだから、そこそこイイ値段するだろうな〜、と思いきや、想像を軽〜く超えた安値での提供(*^o^*)

しかし、どうにかなんねーのかな?
人様を乗ってる車や身なりで判断し、挨拶もロクにしねーっていう応対…

たぶん、その店や会社のトップが、そういった考え方や、下の人間に対する教育が、そんなだから、そうなるんだろうな…

15/11/29 19:22
No.419 男女共通名
世の中には、本人と会うまで男なのか?女なのか?わからない名前の方々がたくさん存在する。

一般的に例えれば、ヒロミ、忍、マコト、カズミ、マサミ等々の名前は、実際に会わないとわからないはず。

特に、ここ20年くらい前からは、当て字や難しい漢字を使う名前が増え「なんて読むんだ?」と頭を抱える時もある…

娘の長女(俺の孫)の名前も「結愛」と書いて「こころ」という。

それはさて置き、今回のタイトルに書いた性別不明の件だが、添付した画像には2人の幼児が写ってます!
向かって左側が俺の孫で、右側が会社の事務員さんの姪っ子で、なんと文字は違うが2人とも「シオン」なのである!

俺の孫は男の子で「紫苑」と書き、事務員さんの姪っ子は「詩音」と書くらしい。

2人が突然出会ったのは先月、会社の芋煮会で、歳も同じで2人は、すっかり打ち解けて遊んでいた(笑)

そして何故か、事務員さんの姪っ子は俺にまで打ち解け過ぎて「ジィジ、ジィジ」と寄って来て、俺は一気に孫が増えた!(笑)

15/11/05 7:53
(249KB)
←OLD  

Killer-Bee
-レッツPHP!-プチパレ-