ジャニタレ奥山日記

更新   削除   画像一覧   編集

累計:68719台スタック
昨日:3台スタック
今日:76台スタック
現在:1台スタック中!!! ←OLD   NEW→
No.384 ナイスなチラシ(笑)
数日前から、あちこちで、登り旗等を見かけるようになった「新型キャリイ」の宣伝。

だが、まさかこの2人のキャラクターを使い「軽トラ野郎」と来るとは思いもしなかった!(笑)

昔の東映映画を知っている人間だったら、絶対微笑ましく思うはず。

過去の菅原文太を知らない皆さん、TSUTAYAかゲオにでも行き、およそ40年近くのシリーズ映画「軽トラ野郎」では無く「トラック野郎」を借り、御鑑賞下さいな!

チラシのような農夫の爺様では無く、ギラギラした菅原文太が、そこにはありますから。

しか〜し、このチラシ、ホントナイスです!

13/09/15 9:02
(84KB)
No.383 毎日クタクタ…
最近、俺の日記の更新が遅いのは皆さん、なぜだか分かる?

それは、朝から晩まで忙しいからである!

あれ!奥山はダンプに乗ったから、朝は早くとも夕方には終わるんじゃね〜の?って思っている方も多いと思いますが、ダンプも6月いっぱいで降りてまして、現在は、ダンプ屋の配車係の真似事をしており、約40台のダンプを俺の配車で動かしております。

そして盆明けには、あちこちで工事が一気に始まり、俺の配車で動かすダンプは、その約倍の台数になりそうです…

俺的には、ダンプの配車をするのは、別に苦では無く、配車業務に伴う「伝票処理」や「パソコン」への配車管理打ち込みや業務日報作りに日々苦労している…

恥ずかしながら、この歳になって、初めてパソコンと向かい合い、最初は???だらけで、現在ようやく、ある程度の打ち込み業務が出来るようになった次第だ。

なぜこのような事になったか?と言えば、ダンプに乗って、あちこちの山から被災地の浜辺へ毎日楽しく走っていたが、6月は、ちょくちょく雨などが原因で稼働率が悪く仕事が止まり、翌月の給料を心配していた時、たまたま山で出会った俺の現在の会社のダンプ乗りから「奥山さん、うちの会社の社長と会ってくれ!」と突然言われ、会うはめになった。

そこで、社長から甘い囁きが…
「奥山さん、ダンプは雨で止まっても、配車係は止まる事無く、給料は保証なりますから!」
との事で、現在に至る。

「配車係」と言っても、他にやる事は、たくさんあり、仕事を受けてくれる会社への挨拶まわりや、仕事の受注、工事用車両届けの書類作成や、修理のダンプ回送などなど、毎日忙しい日々で、ようやく盆休みにはいり、ホッと一息つきながら日記を更新した次第です。

まぁ、今後の課題は、現在の仕事を如何に「楽しく」やるか?だな(笑)

13/08/13 20:51
No.382 なぜ無いんだろう?
以前から「なぜ無いんだろう…?」と思っている施設がある。

それは何だか、皆さん見当付きますか?

それは高速道路の「消防署」の分駐隊です。

高速道路が出来た遠い昔から警察の「高速隊」は、各都道府県の高速道路に存在するのだが、なぜ消防隊は無いのだろう?

高速道路では、事件や事故、交通違反以外にも消防隊が出動せざるを得ない、車両火災や事故車両への閉じ込め等の事故が度々起きる…

そんな時こそ、警察云々以上に「消防隊」や「レスキュー隊」の出番だと思うのだが、なぜ未だに高速道路に配置しないのだろうか?

俺には、不思議でならない…

もし、高速道路上で重大な事故が発生したとします。
110番すれば、最寄りの高速隊から速やかにパトカーは、やって来るのだが、119番の消防隊やレスキュー隊は、高速道路以外の最寄りの場所から出動し、わざわざ高速道路上にやって来る…

そのタイムロスで、生死をさまよっているような重大事故の被害者は、助かる確率も上がると思うのですが…

こんな事を考えてんのは、俺だけかなぁ…?

でも、被害者の家族や加害者の立場になったら「それは、絶対アリでしょ!」と聞こえてきそうですが…

こういった重要性の高い場所に大切な税金を使って欲しいものです。

13/07/15 21:53
No.381 「地球防衛軍」?2
画像添付だけします。

13/06/27 18:46
(128KB)
No.380 「地球防衛軍」?
先週の日曜日、妻が「アワビ食べたぁ〜い!(*^o^*)」などと、ほざきやがるから、プラ〜ッと南三陸町(旧志津川町)の「さんさん商店街」まで行って来た(笑)

朝7時過ぎに家を出発し、9時過ぎには到着し、駐車場の車の多さにブッたまげた!
よくよく見ると駐車場を埋め尽くしているのは、あちこちナンバーの「バニング」で、およそ100台くらいは居たと思う…

その中で、ド肝を抜かれたのが画像の車で、ハイエースがベースで、6輪車、全長が10メートルくらいあったと思う!

そして、この車のオーナーと話をする機会があり、色々と話をしたら、横浜から来たらしく、改造費は今現在で約2千万円らしい…

そして、その彼は、とんでもないセルシオ?も持って来ており、チョー車高短のチョーワイドブリスター仕様で、20インチ以上の大口径ホイール内には、スリット入りの大きなローター&キャリパーまで装着されており、金の掛け方がハンパじゃない!

そのセルシオも改造費用は約1600万円らしい…

いや〜、面白い物が見れました(^_^)v


13/06/26 20:17
(136KB)
No.379 ジムニー用オバフェン!
現在、俺のサファリは「レストア」の為、古川のエンジン屋に入庫している。

今現在の進行状況は?っつうと、フレームの内側の腐れを補修し、前後バンパーのズレを修正し、これからアウターロールゲージを作り直して、とりあえず板金屋入りする予定だが、その前に先日届いた「ジムニー用オバフェン」を本日、俺&エンジン屋&板金屋で加工して、仮付けしてみた!(笑)

もともとフェンダーアーチの小さなサファリY60は、リアは殆どオバフェン本体の加工無しでイケる!

但し、フロント用は一旦ど真ん中からブッた切り、3〜5センチの延長が必要とされる。

そして板金屋に入庫中に、ちょっとレーシーなサージタンクを製作してもらったり、内装のリニューアルや、リアのエアロッカー取り付け等々、様々な箇所のリニューアルや新設を企てている(^_^)v

とりあえず、まだまだ初期段階だが、完成するのが非常に楽しみで、齢50近くにして、ガキのように心踊らせているのは言うまでもなく、俺&エンジン屋&板金屋のセンスで、更なるチューニングカー&クロカン車のハーフに行き着くだろう!(笑)

まぁ、気になる方は来月末辺りには完成する予定なので、お楽しみに〜(^∀^)ノ

定年まで乗れる仕様ですよ〜(笑)

13/06/22 21:17
(96KB)
No.378 「不祥事」?
今現在、テレビで話題になっているプロ野球のボールが飛び易くなるように秘密裏に変更された…

それに対して「不祥事だ!」といって色々な方々が怒っておられるみたいだが、俺的には???だらけである。

なぜなら、ボールの大きさや形、そして材質や重量等が変更なってないのだから、明らかに品質の向上に当たると思うのだが…

ボールにだって品質の向上はあっても良いはずだが…
なぜそんなに、世間の皆様方は怒っておられるの?

食品メーカーにしろ、自動車メーカーにしろ、商品の材質や品質の変更をわざわざ消費者や問屋に説明してから新たな商品を開発しますか?
自動車なんかは、同じ車でも、生産が数ヶ月ずれれば、あっちこっちの部品の材質が変わっている、なんつーのは日常茶飯事で、ごく当たり前の事だが。

お菓子やレトルト食品の成分分量だって、メーカーが日々努力し、美味しい物造りに対して、消費者や問屋等に一切の断りも無く、知らず知らずに変わっている。

それを世間の皆様方は、何でそんなにムキになってるの(笑)

今回の飛距離が伸びるボールを開発したのは、スポーツメーカーのミズノさんだっけ?
良い事じゃない!
ボールもまた「進歩」したのだから!

俺的には、ミズノさんも加藤コミッショナーも、世間に詫びず、そして媚びずに堂々としていてほしいと思う。

そして「不祥事だ!」と騒ぎ立てたノータリン供を逆に謝らせてもいいんじゃない?

あくまでも俺的な意見でしたので悪しからず!



13/06/15 21:42
No.377 日本の物流システム
日本の物流システムは、世界に誇れる程レベルが高いのは皆さん御存知でしょうか?

今朝もテレビで特集してましたが、発送してから配達されるまでの時間の短さや、お客様から預かった荷物をいかに破損せずに無事送り届ける為の梱包資材の開発等、素晴らしさを挙げたらキリが無い!

ロシア等では、国内の配達であっても下手すりゃ1ヶ月も配達に時間が掛かるらしく、また発展途上国等に於いては、物流システムすら無く、バスやタクシーの運転手さんにチップを払い、届けるのが当たり前らしく、それもなんか恐い気がする…

日本の物流システムといっても、陸、空、海と手段は様々で、特に『陸送』については多岐にわたり、また運ぶ荷物により物流会社も様々で、例を挙げれば、一般家庭等へ荷物を届ける宅配便を始め、魚や野菜や肉の生鮮食品を専門に運ぶ業者や、建築資材等を専門に運ぶ業者、そして大きな重機等を専門に運ぶ業者、引っ越し専門業者等々、他にもありとあらゆる物流会社が日本には存在し、他国では有り得ないらしい!

そして、なんといっても特筆すべきは、その配達時間の「速さ」である!

俺が住む宮城県から沖縄辺りに荷物を発送しても翌々日には届くのだから…

それが我が国日本では当たり前で、他国の殆どでは有り得ない事らしい。

そんな世界に誇れる物流システムが、数年前からピンチに陥っているのを皆さんは御存知でしょうか?

その要因は、景気低下や他業者との競争による低運賃や、一番の要因は「燃料高騰」が挙げられる!
物流システムの主は、殆どが軽油を燃料にするディーゼルトラックで、その燃料の軽油が、およそ20年前に比べると倍の価格に跳ね上がっている!
およそ20年前は、1リットル当たり60円台だったのが、現在は110〜120円台に跳ね上がり、だからといって運賃もそうなの?と思えば、逆に運賃は昔より下がっているのが現実で、悪循環の極みである!

物流システム業界に、更に追い討ちを掛けるのが、スピードリミッターや、4時間走ったら30分休憩しろ!とかの国が定めた厳しい運行管理、そして過酷な仕事の割に給料が見合わない状況に陥っており、そんな現状に若者達は足を踏み入れるだろうか?

更には、トラック事故を減らすのには良い案なのだが、数年前の免許制度の改正で、昔は年齢18歳で普通免許を取得してから3年後には、大型免許を取得でき、すぐさま大型トラックに乗れたものだが、現在は普通免許を取得してから2〜3年後に中型免許を取得し、すぐさま大型トラックには乗れないという現実で、大型免許取得までの道のりが遠くなっている。

このままでは、日本の物流システム業界がピンチになるのは目に見えている。

そろそろ、国が本気になって物流システム業界をテコ入れしなければ、世界に誇れる日本の物流システムは萎えるぞ!

13/06/15 8:32
No.376 毎日クロカン!
タイトルを見た方は「なんだ〜奥山は、無職になって毎日、山で遊んでんのか〜?」って思うでしょうが、いえいえ毎日キチンと仕事してますよ〜(笑)

タイトルの毎日クロカンっつうのは、仕事がクロカンなんですよ〜(^∀^)ノ

復興ダンプに乗って早1ヶ月半になりました(^_^)v

仕事内容は?っつうと、堤防を造る為の土砂を山間部〜海岸線への輸送が主で、土砂を積む為の山は、ダートや岩の削れた路面が多く、そして傾斜角も激しい!

路面を踏み外せば即、あの世行きみたいな場所ばかりだ!

そんな場所を3分山くらいにすり減ったスタッドレスタイヤで、クロカンテクニックを駆使して、クローリングで登ったり、フロントタイヤをソーイングしたり、時にはデフロックを入れたり、どうしても登れない時には、荷台のダンプアップをしたりと、毎日がクロカンオンパレードだ!(笑)

でもね、路面が路面だし、雨が降れば殆どのダンプが登れなくなり、仕事が中止になるらしい。
幸いにも、この稼業に就いて、雨で休みっつうのは、まだ1日しか無いが、これからやってくる「梅雨時期」には、何日休ませられるのやら?

13/06/12 17:57
(112KB)
No.375 季節外れのスノーアタック!(笑)
本日、毎年行っている山形県鶴岡市の山奥へ、山菜採りに行って来た!

例年は、タラの芽、コシアブラ、こごみ、ふきのとう等々の山菜をたくさんゲットして来るのだが、今回は、いつも行っている山が画像のように、とんでもない残雪で、行く手を阻まれ「山菜採り」の予定が「季節外れのスノーアタック!」となってしまった…(笑)

深い所は、未だに1メーター近くあり、幾度となく、溶けたり凍ったりを繰り返している為、残雪はガチガチで、0.1トン近い俺が乗っかっても沈まないくらいの硬さだ!(笑)

とりあえず、状況が状況なので、現地へ車で行くのを止め、歩いて行く事にしたが、やはり、それぐらい残雪がある為、途中の採れる各スポットも、まともに芽吹いていない…

仕方なく山を降り、別の採れるポイントを探し、ようやく、タラの芽&こごみ&ふきのとうをゲットした!

しかし、ホント今年は異常だよな!
テレビのニュースで見ると、北海道の紋別辺りでは、昨日の時点で、辺り一面「銀世界」になってるし、トライアングル東北DVが開催された先月の21日には、宮城県のあちこちでも、かなりの降雪があり、仙台市内でも約5センチの積雪で、トライアングルの会場では、約11センチの積雪になったらしい…

以前、北海道へ頻繁に行っている時、岩見沢辺りで「ちょっと寒いなぁ…」と思い道路上に設置されている温度計を見たら、6月なのに氷点下になっていることもあったが、今年は異常過ぎる!

世間は「地球温暖化!」って騒いでいるが、学者に言わせると「ホントは、そろそろ氷河期に入る頃なんですよ。」らしい…



13/05/04 23:54
(99KB)
←OLD   NEW→

Killer-Bee
-レッツPHP!-プチパレ-