No.8 海人、野外活動に行く |
野外活動の前日にもかかわらず、本人は玄関にランドセルを捨てたまま姿が無い。案の定、山ほど用意しなくてはならない持ち物の一覧表も無い。ランドセルの中にも無い。私はバレーボール大会の最終練習日で休むわけにはいかない…。 とりあえず、同じクラスの方に持ち物一覧表をFAXしてもらおうと電話をした。昨日までに学校に持って行かないければならなかった長靴。本日、持ち帰ってこなければならなかった体操着&赤白帽&上靴&笛。が発覚!長靴は家にあるし、体操着等は持ち帰ってきた形跡は無い。FAXが届き持ち物の多さにびっくり。今夜中に用意できそうにないものもある。気が付けば、もう18時過。海人は以前帰ってこないし、私は19時から隣町で練習試合。とりあえず、あるものからバタバタと用意し始める。 16時30過ぎに海人が帰宅。怒る間も惜しみJUSCOカードと携帯を持たせ、自転車で自分のサイズにあったものを買うようにとJUSCOに買い物に出す。一人で、自転車でJUSCOカードと携帯を持っての買い物は初めてで、私は気がきではないが、本人は嬉しそうにも見える。 JUSCOに着くなり『今着いたから』と。サイズを合わせて会計の時には『今からカード使うから』と。JUSCO出る時は『今から帰るから』と。帰り道からは『もうすぐ、家着くから』と何度携帯をかけてきたことか。 私は、バレーの準備をして海人の帰宅と同時に家を出た。バレーの帰りに雨具とお弁当のおかずとお茶を買って帰り又、準備にとりかかる。前日までに持って行かなければならなかった長靴もナップザックに入れ 持ち帰ってこなかった物はメモにして持たせた。どうにか全て揃え、時計をみたら24時をまわっていた。全て終わってから 名前を持ち物全部に書く事を忘れていた事に気付いてしまった…。 ので、海人には『名前がないのが海人のだからね!』といい聞かせた。 当日の朝、海人を早く起こしもう一度、荷物の確認を二人でして、お弁当を持たせてやっと送り出した。 と思ったら戻ってきた! 『玄関に弁当忘れたわ』と。
06/07/23 23:08
|
|
|